
山本 豊
ヤマモト ユタカコラム一覧
339件中 1~10件目RSS
こんなに腫れるの??プロテーゼ挿入術??
まず、このお話にご協力いただいたモニターの方に、この場をお借りして深謝いたします。 今回ご紹介するのは、鼻尖形成術+プロテーゼ隆鼻術を受けられた方の『術後の腫れ方』です。 この方は、非常に腫れましたので、これぐらい腫れることもあるのだという事を認識して頂ければ幸いです。 術直後の状態をお見せします。テープ固定していますが、手術直後というのは、『案外腫れが少ない』ものです。 術後5日目に抜糸でい...(続きを読む)
鼻尖形成術(団子鼻手術)で、パロットノーズ(ポーリービーク)変形??
まずこのお話にご協力いただいたモニターの方に、この場をお借りして深謝いたします。 最近は、患者さんも詳しくなっていて、『鼻尖形成術(団子鼻手術)をすると、パロットノーズ(ポーリービーク)変形するってネットに書いてあったんですけど』というようなことをおっしゃる方にお会いする事も珍しくなくなってきました。 パロットノーズ(ポーリービーク)変形とは、正面からみた時は普通でも、横から見た時に鼻がオウム...(続きを読む)
鼻の下の長さを短くする方法です。
新宿山本クリニックスタッフの伊藤です 人中短縮術(リップリフト・鼻下短縮)では鼻の下の長さを短くすることができます。 鼻の下が短いと顔全体が引き締まった印象なる為、ご希望される方が多い手術です。 傷が残りやすいといわれる部分ですが、丁寧な手術を行うことで、最終的にはほとんど気にならない程度に落ち着くよう、縫合の仕方に工夫をしております。 抜糸後や手術後1ヶ月では、傷の赤みがあり、少し目立つ時...(続きを読む)
小鼻縮小は、どの程度切るの??(他院手術後、2回目の場合)
まずこのお話にご協力いただいたモニターの方に、この場をお借りして深謝いたします。 今回ご紹介するのは、私の小鼻縮小術のデザイン、切り幅です。 いつも同じようなことを書いているのですが、相変わらず『3㎜以上小鼻を切ったら変になると言われた』という事をおっしゃる方にお会いする事も珍しくありません。 このような方に『切り幅の実測値ではなくて、どのように切るのかが大事です』と私は、ご説明しています。 ...(続きを読む)
上口唇挙上術(外側人中短縮術、外側リップリフト)って、そんなに縫い方が違うの??
まず、このお話にご協力いただいたモニターの方に、この場をお借りして深謝いたします。 この方の経過や、術前術後に関しては、私のコラム『美容外科話』に書きましたので、そちらをご覧下さい。 上口唇挙上術(外側人中短縮術)|上口唇挙上術(外側人中短縮術、外側リップリフト)をすると、口が開けにくくなる?? |くちびる他|くちびる|東京新宿の山本クリニック。今回は上口唇挙上術(外側人中短縮術)についてご...(続きを読む)
小鼻縮小術のデザインは、こう書く!!
まず、このお話にご協力いただいたモニターの方に、この場をお借りして深謝いたします。 今回ご紹介するのは、小鼻縮小術の『デザイン』です。いつも美容外科の手術では、デザイン力が大事だと書いていますが、小鼻縮小術もどのような線を引くのかということが非常に大事です。 特に定規で測って引いたような直線的なデザインを書くと小鼻のラインが直線的に仕上がる可能性が非常に高くなります。 私のデザインをお見せしま...(続きを読む)
小鼻縮小の傷は絶対に目立つ??
まず、このお話にご協力いただいたモニターの方に、この場をお借りして深謝いたします。 小鼻縮小術で、『外側法で手術をすると、絶対に傷が目立つと他院で言われた』とおっしゃる方にお会いする事は稀ではありません。 切って、縫う以上傷が出来ないとは言いませんが、『なるべく目立たなく縫う』というのは、担当医の技術によって可能だと思います。 傷の許容範囲というのは、それぞれ違うと思いますので、なるべく多くの...(続きを読む)
上口唇挙上術(外側人中短縮術)って、どんな感じで縫うの??
まず、このお話にご協力いただいたモニターの方に、この場をお借りして深謝いたします。 今回ご紹介するのは、上口唇挙上術(外側人中短縮術)の縫い方です。 切除する際には、デザインに沿って切開を加えますが、皮膚の下の組織をどのように切除していくのかということも非常に重要です。 デザイン通りに切りさえすればよいということとは、少し違うと思います。 口唇は、すぐに腫れてきて形状が変化しますので、両側を同...(続きを読む)
小鼻の付け根が上がったようにデザインする。小鼻縮小術。
まず、このお話にご協力いただいたモニターの方に、この場をお借りして深謝いたします。 今回ご紹介するのは、『小鼻縮小術のデザイン』です。 この話はよく書きますので、読み飽きたという方もいらっしゃるかもしれませんが、ご本人の小鼻の形状によって、さまざまなデザインになりますので、ご参考にして頂きたいと思っています。 この方の小鼻の形状は、デザインが難しく(私が勝手に思っているだけかもしれませんが)、...(続きを読む)
他院鼻尖形成修正術後って、ぐるぐる巻きですか??
まずこのお話にご協力いただいたモニターの方に、この場をお借りして深謝いたします。 今回ご紹介するのは、『他院の修正手術後の固定』です。 よく、表題にしたような質問を患者さんから受けます。 前医での手術後に固定が強かったためか、その修正となると、よっぽどのことになるのではないかという不安があるようです。 術後の固定の仕方には、担当医の考え方が現れますが、私は、『最低限度』にして『必要最高限』にな...(続きを読む)
339件中 1~10件目