Dr.TSUBAKI(歯科医師)- Q&A回答「抜歯後の歯の動揺について。」 - 専門家プロファイル

Dr.TSUBAKI
米国の最先端ホワイトニングを日々研究、提供しています

Dr.TSUBAKI

ドクターツバキ
( 東京都 / 歯科医師 )
ティースアート ティースアート代表
Q&A回答への評価:
4.5/40件
お客様の声: 5件
サービス:0件
Q&A:157件
コラム:253件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
03-3541-3514
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

矯正の為の抜歯後歯が動いているのですが。。。

心と体・医療健康 矯正・審美歯科 2010/08/15 02:07

先日矯正のため下の第一小臼歯を抜歯したのですが、元々きちんと並んでおらず外側に飛び出していた第二小臼歯が少し動く(傾いている?)との事です。
万が一抜けてしまったり神経がダメになったりしないように横の歯にとりあえず固定してもらい抜歯した側で固いものを食べないようにと言われました。
抜歯は病院の口腔外科でしてもらい矯正歯科の病院とは別なのですが、固定は矯正の調整日前日なりに取ってもらいます(調整日は月末です)
おそらく今度の調整日に下の歯にブラケットが付くと思います。

第二小臼歯も歯列矯正で列の中に並べる事になりますが、このような歯の状態でも矯正に影響はないでしょうか?

補足

2010/08/15 02:07

先生方、回答ありがとうございました。
口腔外科の担当医、矯正歯科の先生と相談して進めて行きたいと思います。

ままぷさん ( 神奈川県 / 女性 / 34歳 )

Dr.TSUBAKI 専門家

Dr.TSUBAKI
歯科医師

- good

抜歯後の歯の動揺について。

2010/08/18 12:40
( 4 .0)

お話を拝見しました。抜歯した第一小臼歯の横の第二小臼歯が動いているとのことですが、もともと動揺があったのか、もしくは抜歯のときに動揺が生じたのかによっても対処法が違ってきます。支えている歯周組織の炎症によって動揺がある場合はその炎症に対する治療が必要になると考えられますし、抜歯のときでしたらしばらく固定して様子を見ていくのがいいでしょう。月末の調整のときに担当の先生とお話してみるのがいいと思いますが、炎症の症状などが見られましたら口腔外科の先生にご相談されてみてください。
ご参考になれば幸いです。
ティースアート 矯正歯科 

評価・お礼

ままぷ さん

回答ありがとうございます。
“支えている歯周組織の炎症”というのは腫れたり目に見えてわかるのでしょうか?
とりあえず腫れたりはないのですが。。。

歯列矯正の初診の時今固定している第二小臼歯を抜歯する話だったのですが精密検査の結果第一小臼歯の抜歯になりました。
なので、もともと動揺があったワケではないのではないか?と思うのですが。。。

Dr.TSUBAKI

炎症があっても見た目だけでは分からない場合もあります。しかし、今後、矯正治療を進めていくためにもレントゲンを撮っていただき動揺の状態を確認し、担当の先生とご相談されるのがいいでしょう。固定して症状が治まるとよいですね。矯正の先生では判断が難しい場合は抜いていただいた口腔外科の先生にも再度見ていただくとよいでしょう。直接拝見していないので、いただいたお話からの回答ですが参考にされてください。
ティースアート 矯正歯科
http://www.teethart.com
http://www.teethart-ortho.com

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム