赤坂 卓哉(クリエイティブディレクター)- Q&A回答「携帯販促について」 - 専門家プロファイル

赤坂 卓哉
通販広告・店販広告を全面的にサポート

赤坂 卓哉

アカサカ タクヤ
( クリエイティブディレクター )
エーエムジェー株式会社 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.8/25件
サービス:2件
Q&A:52件
コラム:331件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

飲食店用の携帯販促ASP

法人・ビジネス 飲食店経営 2009/06/14 00:07

小さなカフェを開いているのですが、よく携帯販促ASPの営業の方がきます。
お客さんの呼び込みだとか、リピーターの育成だとか、いろいろとメリットを聞いたりはするのですが、ITに疎いところがあるので導入するには今ひとつピンときません。
当店は駅裏に位置して、近場の方がゆっくりと過ごすスローフードな店舗を目指しているのですが、そういった店でも導入することに意味があるのでしょうか?

piyo-ruさん ( 神奈川県 / 女性 / 19歳 )

赤坂 卓哉 専門家

赤坂 卓哉
クリエイティブディレクター

- good

携帯販促について

2009/06/15 11:23

エーエムジェー株式会社の赤坂卓哉と申します。
以下、回答致します。
(回答文字数制限が800字以内のため、以下の内容に留めます)

月次の費用とそれに伴う機能をシビアに検討する費用があります。
携帯の販促であれば、
メール登録等を行ってもらうことにより
●クーポンの発行
●メール配信(季節のメニューやニュース、特典情報)

等の機能を使用することになると想定できます。

携帯での販促にて最も効果を上げる店舗形態は、「多店舗」展開をしているチェーンです。店の数が多いことにより、いずれかの店に集客をできるようにする。マクドナルドなどの携帯販促がその最もな例でしょう。

また、顧客回転率が高い店で有効なのが携帯販促。

1店舗かつ、スローフードがコンセプトの店であれば、携帯販促よりもパソコンの公式HPを制作することを第一優先にすべきでしょう。

パソコン上のHPにより、より濃い内容のメッセージを日々送るというものが効果的です。費用をかけないということであれば、まずは、無料のブログにて、コンテンツを溜めていくということを行っていくのがよいでしょう。


広告の見せ方メールマガジン
メールマガジン登録

エーエムジェー株式会社

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム