檜垣 暁子(カイロプラクティック理学士)- Q&A回答「脚のはりについて」 - 専門家プロファイル

檜垣 暁子
快適な状態で日常生活を送ることが、どれだけ楽かを伝えたい

檜垣 暁子

ヒガキ アキコ
( 神奈川県 / カイロプラクティック理学士 )
あきカイロプラクティック治療室 副院長
Q&A回答への評価:
4.7/119件
サービス:0件
Q&A:496件
コラム:280件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
045-945-7238
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

長く続く脚のはり

心と体・医療健康 体の不調・各部の痛み 2009/08/05 21:41

よろしくお願いします。
4月の初め夜ランニング中に右大腿部後ろにピリピリっと軽い痛みが走りました。2キロほど歩きで家に帰り着きました。その日仕事中にかなりの重量物を後ろ向きに引っ張ったのでおそらくその時筋肉を痛めていたのでしょうか。1週間もあれば痛みも無くなると思っていたのですがもう4ヶ月近くになります。
はり、違和感がずっと続いています。
でもそのはりが一定箇所では無く右側腰から脹脛あたりまでのどこかに出てきます。
この間接骨医にしばらく通院しました。ある程度軽くはなりましたが違和感がなかなか抜けません。
軽くなったりはってきたりの繰り返しです。軽いとウォーキング、時にはジョギングも行うのですが・・・。
 最近このまま治癒しないにではと不安になったりします。
もう一度ちゃんと治療した方が良いでしょうか。

キジムナさん ( 鹿児島県 / 男性 / 50歳 )

檜垣 暁子 専門家

檜垣 暁子
カイロプラクター

- good

脚のはりについて

2009/08/09 11:34

ご質問ありがとうございます。
4ヶ月近く続いてしまっているとのこと、長引いてしまっているため、なるべく早めに再度、施術を受けられたほうが良いかと思います。

慢性化してしまうと、痛みに対してその部位が敏感になることがあり、少し筋肉に負荷がかかっただけでも「ツライ」と感じるようになる場合もあります。

最初はお仕事中に痛めた可能性があるとのことですが、その前に重心の位置がずれてきていた可能性があります。日常繰り返される動作やクセ、スポーツでの体の使い方などにより、特定の筋肉が硬く緊張してしまうと、重心の位置がずれていき、結果的に股関節や腰椎、骨盤などへの負担が高まります。

そのまま生活していると、傾いた体を維持しようとする働きにより、さらに負荷のかかる筋肉や関節が増えたり、悪化したり…といった状態になります。
体を支えるためには、腰部の他にも臀部の筋肉もしっかり機能しなくてはなりません。機能低下を起こすと、腸脛靭帯を含む股関節周辺の問題にも及ぶ可能性があります。

まずは、部分的な処置を、というよりも全身のバランスを調整するような施術(カイロプラクティックなど)を試されると症状が改善すると思われます。スポーツを続けてよいかは、その先生の見立てにもよりますので、ご相談いただければと思います。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム