藤森 哲也(不動産コンサルタント)- Q&A回答「重要事項説明書の建築時期について」 - 専門家プロファイル

藤森 哲也
将来必要なお金を把握せずに、家を買うのって怖くないですか?

藤森 哲也

フジモリ テツヤ
( 不動産コンサルタント )
株式会社アドキャスト 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.6/435件
サービス:6件
Q&A:1,129件
コラム:387件
写真:3件
お気軽にお問い合わせください
03-5773-4111
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

重要事項説明書の建築時期

住宅・不動産 不動産売買 2021/10/20 18:12

不動産会社とトラブルがあり、建築日を知りたくて重要事項説明書を見返していたのですが、1ページ目の建築時期が空白になっていました。
これは法律には違反しないのでしょうか。

mimomimoさん ( 大阪府 / 女性 / 37歳 )

藤森 哲也 専門家

藤森 哲也
不動産コンサルタント

- good

重要事項説明書の建築時期について

2021/12/27 13:22

mimomimo様
はじめまして、不動産コンサルティング会社、アドキャストの藤森と申します。
ご質問いただきました件ですが、重要事項説明での説明項目は宅建業法第35条に
定められています。

厳密には、この宅建業法第35条で建築時期を明確に示していないので、
この箇所の空白が直ちに違法とは言えない可能性が高いと思われます。

但し、殆どのフォーマットでは建築時期を記載する欄があり、
今回のトラブルの肝となる場合や、事前に購入判断の要件として
建築時期を伝えていた等の事情がある場合、建業法47条1項1号に基づき、
宅建業者に説明義務が生じている可能性が高くなります。
例えば旧耐震の時期やアスベストの使用時期に関係していたり、
その説明が不足または間違いがあって実損が生じていれば、
業者には賠償責任も生じる可能性があります。


どこまで的を得たアドバイスとなっているか、危惧するところではありますが、
mimomimo様にとって少しでも役立つアドバイスとなれば幸いです。

以上、ご参考になりましたでしょうか。
アドキャスト:http://ad-cast.co.jp/  藤森哲也

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真