
PCTカイロプラクティックで予防のケアを実現
遠藤 光政
エンドウ ミツマサ
(
神奈川県 / カイロプラクター
)
ホルダー研究所日本事務局 PCT登戸カイロプラクティック代表
044-933-9547
姿勢バランスと健康
-
姿勢と健康
姿勢バランスと骨盤のゆがみ
2011-01-22 17:51
カイロプラクティックでは背骨と骨盤を中心にした身体の構造的なバランスと、全身の働きを統率する神経系の働きを健康のための最も重要な要素と考えています。姿勢のバランスは目に見えますが、神経の働きは目で確認する事が出来ません。問題の原因を解消するためには神経の働きを計測して確認する事が大切です。
身体の構造的なバランスが崩れると体重を背負う部分には不自然な力が加わり、長期間持続すると足腰や背中、首肩などの症状や頭痛などの原因になります。
また、神経系への影響はその支配下の消化器系、循環器系、ホルモン系、生殖器系、呼吸器系などの全てのシステムの働きに影響を及ぼす可能性があります。