★絶対にダメ!!やってはいけないパワーストーンとの別れ方 - 恋愛全般 - 専門家プロファイル

TO-RU
ヒーリングスペースしじま ネオセラピスト
東京都
恋愛アドバイザー
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

★絶対にダメ!!やってはいけないパワーストーンとの別れ方

- good

  1. 恋愛・男女関係
  2. 恋愛
  3. 恋愛全般

皆様、こんにちは!

オネエ感覚を生かし愛と美と伝え
あなたの夢、願いを叶える

美★開運コンサルタントのTO-RUです。



さて、昨夜は銀座のお店


TO-RUの開運サロン「おくっち」


でアラフォー婚活女子と

やり手の仲人士との

女子トークを楽しみました♪



最近立て続けに

4組の結婚を決めたという

婚活男女の心に寄り添える仲人士さん


ご興味ある方には

ご紹介しますので

メッセージくださいね。


--------------------------------------------------

TO-RU’S開運サロン
⇒ https://www.ryu-goo-jyo.tokyo/

--------------------------------------------------




さあー、本題よ!


今週は悪縁を切り、良運を繋ぎ、

幸運を引き寄せる


『パワーストーンとの別れ方』


についてお伝えしていますが


皆様

いかがでしたでしょうか?



昨日は

誰もが簡単に実践できる「別れ方」

についてお伝えしました。


今日は、TO-RUが実践している


「運気が倍増しちゃう別れ方」


についてお伝えしようと

思っているのですが



その前に!!


絶対にやってはいけない

「パワーストーンとの別れ方」

があるの!

 

 

★さざれ石で浄化中

 





■1、不燃ごみとして処理する


あるパワーストーンショップでは

こちらをお勧めしているけど・・・


スピリチュアル的に考えると


「厳禁よ!!」



これは長年一緒に暮らし

可愛がったペットちゃんを

粗大ゴミとして出すようなもの。


脅すわけじゃないけど、

深いコミニュニケーションを

交わしたものと別れる時には


「礼儀礼節を

尽くさなきゃいけないの」



【運は数珠繋ぎ♪】


次の運を繋がる為にこれだけは

心に留めておいてくださいね。




■2、石を砕いて処分する


これまたお世話になった石に対して

礼儀をわきまえない


「冒瀆行為よ」



自然にくだけたものは別として

ブレスレットなら糸、

ペンダントなら金属から外して

処分することをお勧めしますわ。




■3、浄化せずに処分する


逆を言えば処分する時には


「必ず浄化する」


ということね。



浄化の方法は


・太陽法

・流水法

・セージを焚いて煙にくぐらせる

・水晶クラスターに置く


など色々とあるけど


石の種類によっても

ちょっと違ってくるので

気になる方はお問い合わせくださいね。



さあー!


お待たせしましたー!!!


TO-RUがオススメする確実に


「運気が倍増しちゃう

パワーストーンの別れ方」


についてお伝えさせていただくわね。


これに関して


今日は少し長くなっちゃったので

明日詳しくお伝えさせていただきますね。


どうぞ、お楽しみに♪

 |  コラム一覧 |