今行われている激しいアメリカ内戦の行方 - 文化・芸術全般 - 専門家プロファイル

舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ
東京都
クラシックバレエ教師・振付家

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:文化・芸術

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

今行われている激しいアメリカ内戦の行方

- good

  1. 文化・芸術
  2. 文化・芸術
  3. 文化・芸術全般

情報がイメージコントロールされたり捏造されている日本の報道は全然当てにはなりませんが、今の世界情勢に付いては色々な所で色々な見解が示されておりますね。

 

その中の一つの情報として、「アメリカの経済を戦争によって立て直す」という、オバマ政権まで暗躍していたディープステートによる"今までの常套手段"であった計画が、トランプ大統領の出現により頓挫しつつあるというものがあります。

 

でもそうして第三次世界大戦が回避されるという事は、これからトランプ大統領の望む新しい体制を作って行く上で、もうすでにボロボロになっているアメリカ経済の崩壊は避けられない=新しい体制を作る為には避けては通れない一時的なカオスを通過しなければならないという事があると言われていまして、

 

その動きが私達にも目に見える様に活発化して来るのが、この年末年始という情報もあります。

\(◎o◎)/!

 

 

…という事で、私が個人的に一番注目しているQAnon情報の動画をご紹介致します。

(^^✿

 

日本では全然報道されない事の一つに、実はもうすでに始まっている「今までディープステートに協力して来た政治家を始めとする犯罪者達の大量逮捕計画」というものがあり、それはもうすでに着々と遂行され始めていると言われています。

 

もっと詳しくお知りになりたい方は、キューバに在る「グアンタナモ刑務所」というものがキーになるので、それを検索してみて下さい。

 

この刑務所は、今となってはヒラリーさん同様"犯罪者"と認識されつつあるオバマさんが大統領だった時に閉鎖しようとしたそうですが、トランプさんがそれを覆し、 今は大量逮捕に備えて増築させたという情報が、写真付きで紹介されている記事なども目に致します。

 

多くの方は「あれ?キューバとアメリカって仲が悪いんじゃなかったっけ???」という印象を持っているので、この両者の関係を不思議に思われた方達も多いのではないかと思いますが、それはグアンタナモ刑務所の歴史と成り立ちを勉強すれば解消されると思います。(※正に私自身がそうでした!笑)

 

ちなみにトランプ政権になって、私がとても印象深かった事の一つに「トランプ大統領がキューバを訪問した」という事がありましたが、

 

今に至って「そうかぁ~!なるほど!この訪問は裏でこんな計画が進められていたからなのね~!」と、個人的に凄く納得できてしまった私㋱でもあります。

(^^ゞ

 

 

 

 

 

Qアノン関連情報12/20【ポニョさん】

Real Story 暴露チャンネル

 

 

 

 

 (※ポストカード より)

 

象は非常に賢い動物で、その長になる象の果たす役目は大きく叡智に満ちているとも言われます。

果たしてトランプさん&QAnonは???

( ・・) ~ ★彡 or ☆彡

 

 

 

QAnonという組織は、アメリカをディープステートから守ろうとして暗殺されたケネディ大統領の意志を継いだ強固な組織と言われ、

 

ケネディの時に起きた悲劇を繰り返す事のない様に、トランプ大統領を守る為の組織とも言われており、敵対するディープステート=カバ―ル側もその情報には目を光らせている事を熟知した上で、「相手を出し抜く為に、嘘を盛り込む事も必要」と公言しています。

 

だから情報鎖国状態にさせられている私達日本人には特に、配信されている情報や、その中の意味深な暗号の真意を解読できるなどと思わない方が賢明かもしれません。(笑)

 

でも世界が良い方向に変われば、Qも正しい情報だけを出せる様になるという事ですので、私はそういう世界になる事を望んでいますし、明るい希望を持ちたいと思います。

( ・・) ~ ☀

 

ちなみにもしアメリカが変われば、今までカバール側であった、特に自民党の方達は今後どうされるのでしょうか???という事が同時に気になる私㋱。

 

日本を中から破壊する法案を今焦る様に推し進めている、そうした私利私欲&自分の保身に走る日本の政治家の皆様は、"売国奴"という犯罪者として、アメリカの様に日本でも裁かれる事になるのでしょうか?

(・。・;

 

 

 

 

 

 

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / クラシックバレエ教師・振付家)
舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ

natural & elegance

長年プリマとして国内外で活躍。現役引退後は後進の指導とバレエ作品の振付けに専念。バレエ衣裳や頭飾りを作り続けて得たセンスを生かし、自由な発想でのオリジナルデザインの洋服や小物等を作る事と読書が趣味。著書に「人生の奥行き」(文芸社) 2003年