鏡開きにお汁粉を! - 婚活全般 - 専門家プロファイル

橘 凛保
社団法人橘流恕学アカデミー 理事長 講師
東京都
マナー講師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:婚活

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)

閲覧数順 2024年04月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

鏡開きにお汁粉を!

- good

  1. 人生・ライフスタイル
  2. 婚活
  3. 婚活全般
講習

明日は鏡開きです


神様にお供えしたお餅を いただく日です


神様にお供えしたお餅には

力がこもっていると言うことであやかる訳ですね


鏡開きは元々は

武家の風習「具足開き」が一般化されたものだと言われています

鎧などの具足に供えた具足餅を下げて雑煮にしました

元々が武家の風習ですから

餅にしても刃物で切るのは縁起が悪いとされました

切腹を連想させるからです


そこで 手や木鎚で開くことになります

「切る」「割る」という忌み言葉を避けて

「開く」という言葉で表現します


宴会で「お開き」というのと同じですね

「終る」と言う忌み言葉を避けて

「お開き」です


1月の11日に行われる行事ですが

地方によっては 15日 20日と言うところもあります


だいたい この頃になると 餅にひびが入り

カビもはえます
日本の住居や自然が これらの風習にあっていたのですね

昨今は パックのお餅ですから 

自然にお餅がひび割れたりしませんね


パックでないお餅なら

かびないうちに

ひび割れて 開きやすくなったお餅をいただくのですが・・・




さてさて

みなさまは このお餅どのようにして召し上がりますか

ぜんざいですか?

お汁粉ですか?

それとも・・・・お雑煮ですか?


昨今は小豆を煮るのも

昔のようにストーブの上にのせてというのは

見られなくなりました

一人暮らしの方でしたら

缶詰を利用するのもよいかもしれません

和菓子屋さんによっては

餡を売っているところもあります



もし自分で煮るのであれば

ポットに湯を沸かして小豆を一晩入れておくと

早く煮えます

あの甘さにするには

『お砂糖がこんなにはいっているんだ~~~~』と感じてしますね

1月5日の小寒から

やはり寒さが厳しくなっています

体をあたためて風邪を引かないように

鏡開きも家族の愛情のあらわれですね


少しこげました(笑)