橘 和子(ドッグケアアドバイザー)- Q&A回答「トイレトレーニングとは」 - 専門家プロファイル

橘 和子
犬のために。人のために。

橘 和子

タチバナ カズコ
( 北海道 / ドッグケアアドバイザー )
1/2 Hounds 代表
Q&A回答への評価:
4.8/4件
サービス:0件
Q&A:11件
コラム:0件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

トイレのしつけとゲージでのお留守番

2017/07/11 15:15

3ヶ月半のトイプードルの女の子です。
我が家に来て2週間ほどですが、ゲージに入れるとゲージ内でひたすらキュンキュン鳴きウロウロし続け、トイレで成功したウンチも踏みつけて、そこらじゅう汚してしまいます。
日中はゲージでお留守しないといけないため、帰宅するとまずお風呂とゲージの掃除で毎日クタクタです。
ネットで検索して試行錯誤を繰り返してますが、なかなか改善がみられません。
トイレもブリーダーさんのところでは、ほぼ成功と聞いていましたが、上手くいかず排泄物の処理に追われています。

アドバイスよろしくお願いします。

Bell0810さん ( 大阪府 / 女性 / 38歳 )

橘 和子 専門家

橘 和子
しつけインストラクター

- good

トイレトレーニングとは

2017/07/11 20:13
( 5 .0)

今はサークルを使ってその中にベッドとペットシーツを敷いているということですね。

トイレトレーニングとは、クレートトレーニングのこと。お留守番中などにはできるだけクレートの中で我慢をさせて、そして飼い主が帰宅後、または朝起きた後、などにクレートから出した直後にトイレ場所をおしえる、という効率のいいやり方をとります。そのやり方だと、「狭い場所では安心して寝る」といった、犬が元々持っている「習性」を利用できるため、案外すんなりとトイレ場所を理解してくれるものです。

しかし、日本国内では特に、「お留守番中はサークルの中でトイレを我慢しなくてもいいように」とご丁寧にペットシーツまで敷いてあげるように指導されますね。これはじつは「自分の寝床をキレイに保ちたい」とする犬の習性に反する行為です。だから、あなたがこの度投げかけて来たような質問が後をたたないのですね。皆さんが同じ問題に直面しています。

三ヶ月半ということですから、4時間はトイレを我慢できますから、その間はクレート(ちまたではバリケンネルと言われている、がっちりしたケージ)にタオルを敷いてお留守番をさせてあげてください。最初は慣れないために声をあげて抵抗を見せるかもしれませんが、そこはあとは犬の習性が呼び起こされるのを待つだけ。いつのまにか、その狭くて薄暗い空間が「自分の寝床」と認識し、その中では排泄をせず、そして体を丸くして安心して眠ってくれるようになることでしょう。

あとは、あなたがその子をクレートから出したあと、五分間が勝負です。たった五分の間、その子から目を離さないでいれば、トイレ誘導ができることでしょう。犬とは、遊び終わったあと、ご飯を食べたあと、そして特に、寝起きのときには必ずといっていいほど五分以内にオシッコとウンコをします。

そこを狙ってトイレの場所を教えてあげてください。

ここでのカギは、「どうしたら留守番中にトイレを我慢させれるか」です。
そして「どうしたらあなたがわかりやすくその子にトイレ場所を教えてあげられるか」です。

もし犬の習性を使うといっても、クレートに入れることに抵抗があるなら…大人になればうんこもそんなに踏まなくなるので、帰宅後の一連作業を覚悟して受け入れ、大人になるまで待つのもいいかもしれませんね。

評価・お礼

Bell0810 さん

2017/07/20 11:21

評価が遅くなり申し訳ございません。
アドバイスを頂き、キャリーケースでのお留守番からチャレンジしたところ、少しずつですがおとなしくお留守番できるようになり、ゲージ内でウンチを踏み倒してどうにもならないということは全くなくなりました。
今もゲージに入れると右往左往してますが、オヤツがあれば落ち着いてます。
有難いことに元気いっぱいの我が家のワンコ。トイレとお留守番をどうしたらいいものか頭悩ませていましたが、アドバイスいただき救われました。
本当にありがとうございました!

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&A