中村勝己(建築家)- Q&A回答「充分な土地だと判断します。」 - 専門家プロファイル

中村勝己
目指すは大らかでゆったりと過ごせる気持ちのいい空間の家

中村勝己

ナカムラカツミ
( 広島県 / 建築家 )
中村勝己建築設計事務所 
Q&A回答への評価:
4.9/7件
サービス:0件
Q&A:16件
コラム:1,598件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
082-276-1241
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

間口11m、奥行35mの細長い土地の住宅どうすれば

住宅・不動産 住宅設計・構造 2013/02/01 20:00

間口10.7mで、奥行き35m、113坪の細長い土地です。近隣商業の用途地域、市街化区域です。建ぺい率80%、容積率300%です。
北側が1mぐらいの歩道と6m道路です。裏の南側は、200坪以上はあるような空地で駐車場です。下水道引き込みなしです。
西側は、境界ぎりぎりまで2階建の建物があります。窓はありません。東側も境界ぎりぎりまで店舗使用の平屋建物がたっています。出入りは北側からしかできません。
ここに自宅が建てられるならば土地を購入しようかと思っています。住宅地域ではないですから、閑静な雰囲気はみじんもありません。
夫婦二人だけなので、部屋数はいらず、リビング、キッチン、寝室、クローゼットなどの必要な生活空間が広々とした家を考えています。庭もどうでもよく、家の中が快適であればよいのです(本来広ければ、マンションでもよいぐらいなのです。)
。ただ車が2台おけて、北側からの出入りが安全にできるような駐車スペースを必要としています。
敷地ぎりぎりに建てることは可能ですか。その場合の建築工法は何がよいですか。
設計者と建築会社をそれぞれ別に頼む方がよいのでしょうか。それとも既存ハウス会社の注文住宅がよいのでしょうか。はたまた無理に間口の狭い土地でなく、土地自体を探した方がよいでしょうか。専門的知識がないので、判断できない状況に陥っています。
よろしくお願いします。

まるさんゆうわさん ( 鳥取県 / 女性 / 61歳 )

充分な土地だと判断します。

2013/02/02 22:16

まるさんゆうわさん、こんにちわ。
広島の中村勝己建築設計事務所の中村です。

まずはじめに購入ご検討の土地ですが、ご希望の部屋数と居住者では、間口は充分あると考えます。敷地の特性として北側接道ですから、北側に充分な駐車場を設けて、居住部分を東西方向間口いっぱいに計画して南側に庭をとる、バリアフリーを考慮した平屋建が一般的な計画になると思います。
工法は、どれでも大丈夫です。間口を一番広くとるならRC造(コンクリート造)となります。

とはいえ、建てる場合に考慮する点がいくつかあります。
東西方向隣地建物(古ければ建替えあり)からの視線やプライバシーの確保、南側は大きな建物が建つ可能性もありますから、近隣の変化を予想して将来的に採光や通風やプライバシーが確保されるように全体計画をたてることが重要です。
また敷地ぎりぎりに建てることは可能ですが、設備や建設用足場のスペースが必要で、メンテナンスも考慮します。

あまり手をかけない程度で、閑静な雰囲気や住むのに必要な静けさを、中庭や半外部空間(サンルームなど)の緩衝空間を居住空間にプラスすることで、思いもかけない快適さや
楽しさを造ることが出来ます。

感覚的な話になりますが、土地を選ぶ時、「ここに住みたい!」と感じることが何より大切だと思っています。
悩むとき、また候補が他にある時は、プロに見てもらうのが早いでしょう。
当事務所も最近は、希望のものが建つのかも含め、購入前に相談されることが本当に多くなってきておりますので、相談は決して特別なことではないです。
またコストパフォーマンスの点で、設計から工事の品質・コスト監理、工事業者の選定まで厳正に行う建築家が一番ですと申し上げたいのが本音ですが、どこに依頼されても、出来るだけ要望を伝えたら、プロですからずっと先を見越したおもしろい案を提示してくると思います。その分理解し納得するまで時間が少しかかることもありますが、ご自分でも生活しているところをシミュレートし、出来れば時間をかけ、納得のいく案を選んでいただきたいと思います。
是非、家づくりを楽しんでくださいね。
質問等ありましたらお気軽にお問い合わせください。


家を建てる前に
http://www.nakakatu.com/hajimeni.html

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム