大槻 圭将(不動産業 不動産コンサルタント)- Q&A回答「東京の賃貸事情、相場と利便性」 - 専門家プロファイル

大槻 圭将
運用は慎重に。同じ心の温度で長期的ビジョンをお手伝いします。

大槻 圭将

オオツキ ケイショウ
( 東京都 / 不動産業 不動産コンサルタント )
株式会社ノースエステート 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.4/66件
サービス:0件
Q&A:222件
コラム:335件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
0120-937-795
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

東京や関東のことについて教えてください。

住宅・不動産 住宅賃貸 2012/08/29 12:53

来年3月から東京で一人暮らしを考えているんですが、家賃の相場や交通の利便性などがさっぱりわからないので教えてください。

東京で暮らすのと東京以外の関東で暮らすのでは家賃などはどう違うのですか?

比較的家賃が安い地域や住みやすい地域などはどこがあるのでしょうか?
教えてください!

学割がきかない(今年度大学卒業なので)ので電車などの交通費も考えると・・・。

何かアドバイスをください。

よろしくお願いします。
読みにくい文章になってしまい申し訳ございません。

nao08さん ( 北海道 / 男性 / 22歳 )

東京の賃貸事情、相場と利便性

2012/09/10 18:02

ざっくりなご質問ですが、聞きたいことやお気持ちはわかります。
17年前の私の気持ちそのままなので(笑

まずざっくりご説明します。
皇居を中心として十字(+)を引いて、北東方面、北西方面、南東、南西と、4つの大きいエリアで見た場合、相場は東側より西側の方が高く、北側より南側の方が高くなります。
つまり南西方面(城南エリア)が全体で見ると最も高いエリアになります。
すごくざっくりですが。
で、どこが住みやすいかと言うと、やはり南西方面が人気です。
住みたい街ベスト3に入る下北沢や三軒茶屋、自由が丘なんかも南西方面です。
沿線で言うと、北から中央線、京王線、小田急線、田園都市線、東横線です。
上記5沿線は都心(山手線のターミナル駅、新宿・渋谷等)に近づけば近づくほど家賃は高くなります。
一般的な1K(22平米前後)のアパートで、10万円からスタートし、これが電車で20分離れると7.5万円、神奈川県に入るとさらに少しずつ下がっていく感じです。
1時間離れると5万円以下でも探せます。
さらに私見を言うと・・・多摩川近辺がオススメです。
私が上京して、なんというかコンクリートに囲まれて汲々としている時、田園都市線の二子玉川駅、川を越えてお隣の二子新地駅で多摩川の広い景色を見て、すんごく癒された思い出がありまして。
探し方ですが、まずは不動産のポータルサイトをみてください。
色んなポータルサイトがありますが、オトリ広告やすでに入居者が決まった物件も多く掲載されており、色々みてると混乱しちゃいます。
正しい賃料相場を知るためにはathomeなんかがいいのではと思います。
athomeで沿線検索をして相場を確認し、家賃の上限を決めつつ、狭くても利便性が高い都心よりにするか、電車の時間は増えるけれども広め新しめを取るか、という所で駅を決められればいいですね。
私見ですので参考までに^^

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム