岩川 昌樹(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「じっくりと寝かせて殖やすために」 - 専門家プロファイル

岩川 昌樹
「本当に必要な資産運用」。家族のことのように考え、提案します

岩川 昌樹

イワカワ マサキ
( 千葉県 / ファイナンシャルプランナー )
FPブレーン株式会社 長期投資専門FP
Q&A回答への評価:
4.5/151件
サービス:1件
Q&A:326件
コラム:62件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
043-306-5800
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

1000万の運用と資産のバランス

マネー お金と資産の運用 2013/01/16 15:02

はじめまして。3歳と0歳の子どもの母で、専業主婦をしております。

毎月の貯金があまりできませんが、以前働いていたときに貯めた分(約3000万)には手をつけず、少しでも殖やして学費にしたいと思っています。

国債・県債 1220
学資保険 300
養老保険 440
定期預金 1000
個人年金 は月払い。
(普通預金、子どもの預金は含まず)

国債1000万が償還されるので、どのように運用しようか、預け先など迷っています。
迷ってるのでいつも保険を勧められていますが、今回は自分で納得できるものを探したいと思っています。
ちなみに、投資信託(豪ドル毎月)を数ヶ月しましたが、すぐに解約してしまいました。
元本を割りたくないので、やはり債券や定期が無難でしょうか。
現金に換金しにくい保険、債券が多いかな とも思っています。
投資信託をしてみて、少し勉強を始めたところです。
よろしくお願いします。

ゆうみぃみさん ( 広島県 / 女性 / 40歳 )

岩川 昌樹 専門家

岩川 昌樹
ファイナンシャルプランナー

- good

じっくりと寝かせて殖やすために

2013/01/21 10:06
( 5 .0)

初めまして、FPの岩川と申します。

運用期間に応じて、商品を選択するとよいと思います。

2年や3年の短期で、安全性、流動性の確保を考えると定期預金やMMFは良い選択肢です。

しかし、学資目的で10年以上寝かせられる資産なら下記も良い選択肢になります。

・一時払、前納の生命保険(10年後のリターンは現時点で定期より有利)
・長期債券
・国内債券ファンド(国内長期債を保有するファンドなど)

リスクの受け入れが可能なら、10年超に満期を迎える米国債券なども資産形成が見込めます。

「元本保証」や「金利」を見て商品選択するのはとても大切なことだと思います。
ただ、「じっくりと寝かせる」ことで、良い結果が得られる商品もありますので、運用期間を明確にすることは重要です。

ご不明なことがあれば、気軽にご質問下さい。

評価・お礼

ゆうみぃみ さん

2013/01/21 11:41

ご助言を下さり、ありがとうございます。
じっくり寝かせるパターンが多いのですが、時間(期間)をわけるといいのですね。良い選択肢を教えていただいたので、勉強しながら検討したいと思います。
ありがとうございました。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム