
噛み合わせ専門歯科。インプラント、矯正など質の高い治療を行う
吉本 彰夫
ヨシモト アキオ
(
香川県 / 歯科医師
)
医療法人社団 吉翔会 吉本歯科医院 院長 歯学博士
087-818-1118
インプラント
3Dプリンター


3Dプリンターで歯医者さんはこう変わった
高松こども未来館,高松ミライエのオープン記念と して3Dプリンティングに関するハローワークセミナー
香川県高松市で新規にオープンした高松こども未来館,高松ミライエのオープン記念と して開催される3Dプリンティングに関するハローワークセミナーです.中学生の優先募集が終了し,年齢制限なくご参加いただけます.
- 料金
- 無料
- 対象者
- 個人
- 開催地
- 香川県高松市
- 実施日時・定員
- -
詳細
内容
3Dプリンターにより製造業は大きく変わっています.歯科医院も大変革しています.
香川県 高松市 吉本歯科医院ではCAD/CAMそして3Dプリンターで大きく診療が変わり,インプラント治療を安全に受けていただけるように進化しています.
学会誌に掲載された3Dプリンターを用いたインプラント治療のシミュレーショ
ンシステムの研究論文内容を含む新しい治療システムをご紹介します.
歯医者さんはこう変わった
香川県 高松市 吉本歯科医院ではCAD/CAMそして3Dプリンターで大きく診療が変わり,インプラント治療を安全に受けていただけるように進化しています.
学会誌に掲載された3Dプリンターを用いたインプラント治療のシミュレーショ
ンシステムの研究論文内容を含む新しい治療システムをご紹介します.
歯医者さんはこう変わった
期待される効果
3Dデジタルものづくりによって,数年前には存在しなかった新しい職種や仕事が産まれています.ハローワークセミナー」は、中学生だけでなく、高校生・大学生はもとより、「仕事」のことを考えているすべての方にぜひ聞いていただきたい内容です!
こんな方にオススメ
たかまつミライエ「こども3DプリンタFes」
「中学生のための3Dデジタルものづくりハローワークセミナー」は、中学生だけでなく、高校生・大学生はもとより、「仕事」のことを考えているすべての方にぜひ聞いていただきたい内容です!
「中学生のための3Dデジタルものづくりハローワークセミナー」は、中学生だけでなく、高校生・大学生はもとより、「仕事」のことを考えているすべての方にぜひ聞いていただきたい内容です!
講師
- 吉本 彰夫
- (歯科医師)
噛み合わせ専門歯科。インプラント、矯正など質の高い治療を行う
香川県高松市にある歯科医院。四国ではかみ合わせ専門歯科医院の先駆け。インプラント治療に関しては世界3大メーカーのノーベルバイオケア社、スリーアイ社より、功績、実績をたたえトロフィーを授与。高度な医療を患者さんに提供するよう努めます。

※このサービスは、医療法人社団 吉翔会 吉本歯科医院が共催者として運営管理を行っています。
概要
サービス名 | 3Dプリンターで歯医者さんはこう変わった |
---|---|
サービスタイプ | セミナー |
会場 | 香川県 高松市 高松こども未来館,高松ミライエ 〒760-0068 香川県 高松市 松島町 1-15-1 1階 電車でお越しの方 琴電志度線 「今橋」駅下車 徒歩5分 バスでお越しの方 ことでんバス下笠居線 「松島町」バス停下車すぐ まちなかループバス 「高松商業西」バス停下車 徒歩5分 車でお越しの方 たかまつミライエの南側にある立体駐車場を御利用ください。 駐車料金:25分間100円(こども未来館入館者は、1時間まで無料) 自転車・オートバイでお越しの方駐輪場を御利用下さい。 |
ご準備頂くもの | 特記事項なし |
料金 | 無料 事前申し込み必要.当日会場に余裕があれば当日参加もOKです. |
会場の地図
- 購入・申込の流れ
- http://www.takalivi.com/3dp_seminar/
高松リビング新聞社のHPよりお申し込み下さい. - 注意事項
- 定員になり次第締め切らせていただきます。
- 運営管理
- 主催:高松市健康福祉局こども未来部こども未来館 共催:医療法人社団 吉翔会 吉本歯科医院
- 代表者
- 医療法人社団 吉翔会 吉本歯科医院 吉本彰夫