飯田  裕(歯科医師/医学博士)- Q&A回答「骨粗鬆症でお薬を飲んでいた方の抜歯なら口腔外科へ」 - 専門家プロファイル

飯田  裕
患者さんの性格や体質に合った「オーダーメイド治療」を提供

飯田  裕

イイダ ユタカ
( 茨城県 / 歯科医師/医学博士 )
つくばオーラルケアクリニック 開設管理者/院長
Q&A回答への評価:
4.8/125件
お客様の声: 3件
サービス:2件
Q&A:235件
コラム:60件
写真:2件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

親知らずが硬くて抜けない

心と体・医療健康 一般歯科・歯の治療 2015/12/01 12:26

親知らずが力を入れても抜けませんでした。原因としては骨粗鬆症の薬ベネット錠を長く飲んでいて骨が硬くなってあごの骨に歯がくっ付いているのかも分からないとのこと。(ベネット錠はH24.5から服用。抜歯のために7月から飲んでいません。)様子を見ていたら、(半年とか1年とか)歯が浮いてくるかもわからないので、いばらく様子を見ることになりました。抜けない場合、普通は骨を削って抜くがベネット錠を飲んでいたので骨髄炎になったら怖いとのこと。
確かに歯は痛くありません。周りの筋肉や口が痛みます。これはすぐ直りそうですが、様子見していていいものか、また、このままほっておいても問題ないのか分かりません。

心配乙女さん ( 大阪府 / 女性 / 67歳 )

骨粗鬆症でお薬を飲んでいた方の抜歯なら口腔外科へ

2015/12/07 17:31
( 5 .0)

親知らずが抜けなかったのは、単に技術的な問題であって、お薬とは無関係かと思います。
一般的には、口腔外科の臨床経験がある歯科医師の方が、抜歯は得意なはずですし、ベネット錠を含め、骨粗鬆症の薬を一定期間使っておられた方の抜歯は、地域の拠点病院や大学病院などの口腔外科で抜歯してもらった方が安全かと思います。

これらのお薬を内服していた患者さんへの、抜歯などの外科的歯科処置を行う際には、安全性確保のためのガイドラインが存在します。むやみに処置を行うと後になって、あごの骨が腐ってしまうなどのリスクがあるからです。このガイドラインの内容をよく理解していない歯科医師も多くいるものと思われます。<「骨を削らなければ、歯を抜いてもOK」という解釈は残念ながら間違っている可能性があります。>

必要性があって抜歯を試みたはずですし、お薬をずっと休薬しているも内科的にいかがなものかと思いますので、まずは口腔外科を受診してみてはいかがでしょうか?お大事になさいませ。

つくばオーラルケアクリニック(歯科・口腔外科) JR常磐線荒川沖駅より徒歩5分
公式HP http://www.tsukuba-occ.com/
fb http://www.facebook.com/tsukuba.occ

評価・お礼

心配乙女 さん

2015/12/08 10:32

ありがとうございます。
抜歯の必要性はなかったのですが、疲れると歯槽膿漏になるので、年を取った時に歯のメンテナンスをできる自信が無かったので、抜歯を考えました。
ただ、このままにしていても良いのかも分かりませんね。

先生の回答を踏まえて口腔外科に見て頂くことも考えなす。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真