飯田  裕(歯科医師/医学博士)- Q&A回答「骨切り手術後の咬み合わせの不具合について」 - 専門家プロファイル

飯田  裕
患者さんの性格や体質に合った「オーダーメイド治療」を提供

飯田  裕

イイダ ユタカ
( 茨城県 / 歯科医師/医学博士 )
つくばオーラルケアクリニック 開設管理者/院長
Q&A回答への評価:
4.8/125件
お客様の声: 3件
サービス:2件
Q&A:235件
コラム:60件
写真:2件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

外科手術後

心と体・医療健康 矯正・審美歯科 2013/06/08 00:32

私はこの度、交叉咬合により外科手術を受けました。今は術後矯正中です。
この上下顎切りという手術を受けてから術前よりも交叉咬合になり唇が歪んでしまいました。ご飯も右では噛めず、サ行もしゃべりにくくなっています。(術前は写真を撮ってもあらりわからない程度でしたが術後は見ただけでわかります)
下顎が歪んでいるのがわかるのですが、術後矯正により歯を動かしたらこれから改善していくのでしょうか?それとも、また外科手術をしないと治らないのでしょうか?

ううあさん ( 広島県 / 女性 / 31歳 )

骨切り手術後の咬み合わせの不具合について

2013/06/08 18:54
( 5 .0)

 こんにちは。つくばオーラルケアクリニックの飯田です。

 この度、上下顎の骨切り手術をされ、現在は術後矯正中とのお話ですので、咬み合わせ自体はまだ合っていなくても仕方がないのかもしれません。

 直接拝見したわけではありませんので、一般的なことしか申し上げられませんが、そもそも治療法として骨切り手術が選択されている時点で、歯並びの問題だけではなく、骨格にも問題があったということです。したがって、

 骨格の不適正>>>骨切り手術で修正
 歯並びの不整>>>矯正治療で修正

 という二つの治療が同時並行的に行われていることになります。
 
 ご存知かと思いますが、一般的には診査時に顔面骨格のレントゲン写真の撮影とその分析、上下の歯型をとって模型上で理想的な噛み合わせをシュミレーションし、顎の移動量と手術後の歯並びの再現を行っているはずです。
 治療が始まると、まずは術前歯列矯正で歯並びをある程度整えて、外科手術で顎の骨を移動し、術後の歯列矯正でちゃんと噛み合うように歯並びを整える・・・という手順になります。実際には顎の骨を切って移動させても、顎を動かす筋肉などが新しい咬み合わせにすぐには馴染まないため、シュミレーション通りに上手く咬み合わないことが多いです。そのため、患者さんの顎の動かし方の変化を観察しつつ、術後にも歯並びの再調整を行います。
 下顎の歪みについては何とも申し上げられませんが、咬み合わせについてはもう少し改善するのではないでしょうか?お大事になさいませ。

つくばオーラルケアクリニック http://tsukuba-occ.com/top.html
facebookページ http://www.facebook.com/tsukuba.occ

評価・お礼

ううあ さん

2013/06/10 14:50

飯田先生、ありがとうございます。矯正の先生にも聞いてみたのですが正中が合っていないから唇が歪んでいるのでしょうと言われました。正中が三ミリはずれているのですが術後矯正で治るのでしょうか?

飯田  裕

2013/06/11 12:54

術後矯正で修正可能かどうかは、矯正の担当医に聞いていただくしかありません。
手術後どのくらいの期間が経過しているのかにもよりますが、正中のズレは筋肉により引っ張られてズレている可能性もあります。歯並びの修正でどこまでが改善可能なのかをよく相談してみて下さい。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真