飯田  裕(歯科医師/医学博士)- Q&A回答「歯科医師により診立てや治療法は異なります」 - 専門家プロファイル

飯田  裕
患者さんの性格や体質に合った「オーダーメイド治療」を提供

飯田  裕

イイダ ユタカ
( 茨城県 / 歯科医師/医学博士 )
つくばオーラルケアクリニック 開設管理者/院長
Q&A回答への評価:
4.8/125件
お客様の声: 3件
サービス:2件
Q&A:235件
コラム:60件
写真:2件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

歯の診察について

心と体・医療健康 一般歯科・歯の治療 2013/01/17 13:03

初めて投稿致します。
現在、虫歯の治療で通院していますが、今回の治療で気なることがありご質問いたします。
自分の通院している歯科は先生が3名おり特に誰の担当とかはなくそのときにあいてる先生が治療をしてくれます。ここからですが、院長先生が見てくれたときに、この歯は麻酔なしでも治療できるから次回やりましょうと言われ、後日その歯の治療を受けたとき別の先生が診察してこれは虫歯が深いから金属を被せますと言われ自分はその虫歯の前にも少し大きめの虫歯があったのでその歯のことを言ってると思い「お願いします」と治療を受けた後、自宅でみたら前に院長先生が言っていた麻酔なしで治療できると言っていた歯でした。これって院長先生が虫歯を見落としたのでしょうか?それとも別の先生には虫歯が深く見えたのでしょうか?同じ歯科なのに見る先生で変わるのであれば何を信用すればいいか分かりません。このことは治療してくれた先生には言いづらくて話はしていません。別の歯医者に変えた方が良いのでしょうか?ご回答お願いします。

xyz223344さん ( 北海道 / 女性 / 31歳 )

歯科医師により診立てや治療法は異なります

2013/01/17 19:22
( 5 .0)

 初めまして。つくばオーラルケアクリニックの飯田です。

 歯科医院も歯科医師も、一言で申し上げれば色々です。複数の歯科医師が勤務しているクリニックでは、同じクリニックであっても、医師により診断や治療法の選択、患者さんへの説明も異なることはよくあることだと思います。個々の歯科医師は技量も経験もバックグラウンドが異なれば、治療に対する考え方もコメントにも差が出てくるので、患者さんとしては「前の先生と説明が違う!!」ということになるかもしれませんね。

 また、事前に撮影したレントゲン写真では、それほど深い虫歯に見えなかった歯でも削ってみると意外と深い場合もありますし、実際の見た目とレントゲン写真の所見が異なる場合もございます。「麻酔をする」or「麻酔をしない」についても、浅い虫歯でも患者さんに苦痛を与えないために、ほとんどの治療を麻酔をしてから行う先生もおります。最終的に先生が毎回変わるせいで「虫歯が治らなかった」ということであれば問題ですが、虫歯の深さについて、多少のコメントの違いはあまり気になさらない方がよろしいのではないでしょうか?

 個人的なことで恐縮ですが、私は大学病院の口腔外科の勤務医をしていた際に、休日や夜間に7か所ほどの歯科医院で週2回程度のアルバイトをさせていただきました。また、大学の医局を退職後、3つの医療法人に勤務医として勤め、色々なクリニックを見ましたが、各医院で診療のシステムも流儀もだいぶ違っていました。それぞれ長所・短所があるように思います。
 今回の一件で信頼ができなくなったのであれば、転院もやむを得ないと思いますが、転院する場合、いつも同じ先生に診てもらえる安心をとるならば「担当医制」のクリニックを選んだ方が良いかもしれません。ただし、担当医制ではなく、複数の歯科医師が患者さんを診るシステムでは、複数の歯科医師の意見が聞ける、複数の歯科医師がチェックできる、歯科医師にも治療内容により得意不得意があるため、分業に出来るなどのメリットもございますので、どちらが良いかは一概には言えないと思いますがいかがでしょうか?
 

評価・お礼

xyz223344 さん

2013/01/20 22:36

飯田先生、ご回答ありがとうございます。
先生の言うとおり複数の医師がいる方がいろいろと情報が共有出来てより良い診察が出来ると思えるように思いました。きちんと治療が終わるまでは同じ歯科に通うように致します。気持ちがスッキリしました、ありがとうございます。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真