都外川 八恵(スタイリング&カラーコンサルタント)- コラム「どんな方に似合うのか? テイスト分類!」 - 専門家プロファイル

都外川 八恵
感性の理論家。色が豊かと書く「艶」のある人生を貴方も一緒に!

都外川 八恵

トトカワ ヤエ
( 神奈川県 / スタイリング&カラーコンサルタント )
ヒト・モノ・空間 スタイリングとカラーのことなら COCOLOR(ココカラー) スタイリング&カラーコンサルタント
Q&A回答への評価:
5.0/7件
サービス:1件
Q&A:21件
コラム:462件
写真:18件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

どんな方に似合うのか? テイスト分類!

- good

2012-11-05 19:01

わたくしがまとめあげた
CTFイメージリンケージ©」の考え方と
イメージデザインマップ©」を使って分析すれば、

自分に「似合う!」と
「着てみたい!」との
間をどのようにつなぐかが分かります。

アトレ恵比寿さんにショッピング同行の下見に伺った時に
店頭で無料配布されている小冊子の画像をお借りして
それを分析&分類してみたいと思います♪


まずはコチラのスタイリング。

一部の柄がオータム(実)タイプテイストも入っていますが、
色も質感も形も、ほぼほぼ、すべてサマー(優)タイプ。

- 優しいライトグレーの色合いでローコントラスト
- 肌触りが良さそうな上質な質感
- 体を大切に包み込むようなシルエット

「オーソドックス」で「上品」なテイストは

まさしく上記のような
色素や肌質や髪質、パーツや骨格のラインを持った方に
とてもよくお似合いになります。

逆に・・・

★スプリング(陽)タイプの方がこんなテイストを着たい時は

グレーをベージュに近いグレージュっぽい色合いにしたり、
ホワイトは少しアイボリーに寄せて。
モチーフもののアクセを足したり
ヘアスタイルをカーリーにしたり
フレームが大きめの眼鏡を加えたりして
少しだけ「遊びゴコロを盛る」といいでしょう~♪

★オータム(実)タイプの方がこんなテイストを着たい時は

バックや靴やベルトなどの
小物類をダークブラウン系にするだけで
ぐっとオータム(実)タイプに寄せることができます。
ワンポイントで燻したゴールドを足すのもヨシ。
髪型はラフな感じかワイルドめに決めて♪
ブリムが広めの大きな女優帽をかぶせても素敵。
少し「トラッドに寄せる」といいでしょう~♪

★ウィンター(煌)タイプの方がこんなテイストを着たい時は

ワインカラーやブラックを足して配色にコントラストを持たせ
大胆さやインパクトを足すと良いでしょう~。
髪型は思いっきりストレートか、
タイト(コンパクト)にまとめて。
シャープなストレートラインが出るジレかロングスカーフを
インナーにキリっと加えてもステキ。
少し「シャープに寄せる」といいでしょう~♪

_________________________________________________________

ファッションはまず
とにもかくにも「自分」を分かっていないとダメ。

自分のサイズを測るように、
自分に似合う色や質感や柄や形をね。
知らないと。

かといって、
「似合う」だけでも決まりません。

ファッションは、
自分の「好き」や「ライフスタイル」をも表現する
まさしく「生き様」が表れるもの。

一度きりの自分の人生を演出する
そんなツールと考えると、奥が深いし楽しい。


スタイリングとカラーのコンサルティングのことなら
COCOLOR(ココカラー)
http://www.cocolor.biz




プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真