都外川 八恵(スタイリング&カラーコンサルタント)- コラム「2012AWらしい☆バルキーなシルエット」 - 専門家プロファイル

都外川 八恵
感性の理論家。色が豊かと書く「艶」のある人生を貴方も一緒に!

都外川 八恵

トトカワ ヤエ
( 神奈川県 / スタイリング&カラーコンサルタント )
ヒト・モノ・空間 スタイリングとカラーのことなら COCOLOR(ココカラー) スタイリング&カラーコンサルタント
Q&A回答への評価:
5.0/7件
サービス:1件
Q&A:21件
コラム:462件
写真:18件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

2012AWらしい☆バルキーなシルエット

- good

2012-09-13 12:36

今年のAWはこんなバルキーでオーバーサイズなニットもたくさ出てます!
こちらのスタイルは、流行の黒をメインにクールにまとめていてカッコいい♡

「バルキー」とは、「かさばった」という意味で、
目が粗く、ざっくりとしています。


ふっくらと、かさ高く、太い糸で編んだセーター類のことです。
こちらのニットなんかは、典型的ですね。
今年トレンドのチェック柄とのコーデです。

バルキーニットの場合は、
このようにトップスにボリュームが出るので、
ボトムは細身のパンツなどでしっかりコンパクトにしめることが大事。
そうしないと、緊張感がなくなって、ただの家着のようになってしまいます(笑)


こちらは、ジャケットですが、上のニットと同じようにかなりオーバーサイズ。
やはりその分、ボトムをタイトにしっかりとしめています。


ps
今年っぽいスタイリングをもうひとつ。
こんな風に同じチェクでも柄on柄にしたり、さらにファーを重ねて
盛って×盛って×盛る!



だけどこういうときは、色だけでもトーンをそろえるなどしないと、
凄い事になってしまうので要注意。

どこかを遊んだら、どこかを統一する。
どこかを大きくしたら、どこかをしめる。

そのさじ加減がポイントです♪

スタイリングとカラーのコンサルティングのことなら
COCOLOR(ココカラー)
http://www.cocolor.biz


プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真