
役に立ってなんぼの経営コンサルタントです。
平松 徹
ヒラマツ トオル
(
千葉県 / 社会保険労務士
)
株式会社 ソフィア 所長
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
賞与が出ない時
キャリア・仕事 労働問題・仕事の法律 2019/07/02 12:50民間の会社に勤めてますが、今回夏の賞与が支給されるのか不安な声が社員の中で広まっています。
会社として、もし賞与が出ないのなら、前もって社員に報告すべきと思うのですが。直前に出ないと言われても社員としては困る人もいると思います。
法律ではどうなっていますか?
デンゼルさん
(
千葉県 / 男性 / 46歳 )
法律では問題ありません
2019/07/02 13:07
- ( 3 .0)
労働基準法では、賞与の支給義務は要求されていません。
ただ、就業規則で出すとあれば、問題です。
多分そのあたりについては、明確な会社はありませんので、会社に問題はありません。
必要なら労働組合の執行委員に訴える。
今のところそれくらいしかありません。
しかし、事前に知らせることは必要です。
必ずしも法律では要求されていませんが、従業員の気持ちに配慮すれば、当然必要です。