
安藤 智洋
アンドウ トモヒロ愛犬の去勢について
2023/12/13 08:38柴犬で1歳5ヶ月の未去勢の子がいるのですが、未去勢同士の成犬が仲良く遊ぶのは不可能なのでしょうか?
またそれを理由に去勢するのは人のエゴでしょうか?
去勢した方がいいのかずーっと悩んでいます。専門家の方たちの意見を聞けたらなと思い質問しました。皆さんは去勢には賛成ですか?反対ですか?またその理由も伺えたら嬉しいです。
ヤマリさん
(
奈良県 / 女性 / 38歳 )
去勢には賛成です。
ご質問ありがとうございます。
去勢に対しては賛成です。理由としては、余計に犬のストレスを増やしてしまうからです。ヒート中の雌犬がお散歩をしていたら、その後のにおいはかなり興奮しますし、犬に対して自分の方が強い!という意識を持ちがちです。勝負してしまいます。
もちろん個人差がありますから、去勢していないけど、他の犬を気にしない子もいます。
去勢していなくて、他の犬たちと仲よく遊べる子もいます。去勢をしても、他の犬と遊べない子もいます。
去勢をする理由としては高齢になったときに、生殖系の病気になりにくくなるというメリットはありますし、その確率は子犬の時に手術しているほうが病気になりにくいです。
歯は犬のお腹にいるときから、男の子であれば、脳は男性化しますから、去勢をしても、男性化はしていますが、去勢したときから、男性ホルモンは分泌されることがなくなるので、ワンちゃんのペースに違いがありますが、少しずつ弱くなっていきます。
ラッキーなこととして、去勢をしたら、犬と喧嘩しなくなったという事もありますが、それを目的にしてしまうと、がっかりすることもあると思います。
去勢をするというのはエゴかと聞かれると、飼い主さんの考え方ですよ。愛犬に長生きしてほしいからと去勢をすることを他人はエゴというかもしれませんが、そう言われる方は、ただ、去勢をかわいそう!!と思われているわけであって、犬のことを考えているというよりは、飼い主さんのポリシーなのかなと思います。