安藤 智洋(しつけインストラクター)- Q&A回答「叱る回数が増えないように。」 - 専門家プロファイル

安藤 智洋
犬の性格を配慮したトレーニングを犬好きトレーナーが指導します

安藤 智洋

アンドウ トモヒロ
( 奈良県 / しつけインストラクター )
出張トレーニング トイ・トイ・トイ 代表
Q&A回答への評価:
4.6/46件
サービス:0件
Q&A:317件
コラム:1件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
0745-69-5499
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

柴犬6歳

2014/07/11 10:22

初めて相談いたします。柴犬6歳メスを室内で飼ってます。2か月から飼っており、ずっと室内でゲージ等もなく自由です。ほぼ毎日朝8時から夕方6時位までお留守番で、ずっとおりこうでした。数か月前から、どこそこにおしっこをしたり(2度程うんちも)、コードを噛み切ったり、届くところにある物をぐちゃぐちゃにしたりします。以前からすると考えられない位です。散歩は朝夕2回20分ぐらいずつで、おしっことかも散歩の時です。あまりにもひどいので、留守中はゲージに入れたいのですが、突然なのでストレスにならないか心配です。トイレのしつけもできていないので、今からでもしたいのですが、どのようにしたらいいでしょうか。初めて飼ったわんちゃんで、しつけ等もよくわかりません。よろしくお願いします。

おさかなさんさん ( 宮崎県 / 女性 / 40歳 )

安藤 智洋 専門家

安藤 智洋
しつけインストラクター

- good

叱る回数が増えないように。

2014/07/11 21:33
( 5 .0)

はじめまして、トイ・トイ・トイの安藤です。

急にワンちゃんが今までとは違う行動をはじめたのですね。
きっと、数ヶ月前の、はじめに粗相ををしたときには、身体の調子が悪かったとか、理由があったかも
しれませんが、その時に、叱られるというよりも、相手にのってくれたという印象をもってしまったkも
しれませんね。
それが楽しくて、またおしっこをすることがあって、でも、今度は叱られていたりすると、ストレスが
かかってしまい、興奮してしまうというサイクルに入ってしまったのかもしれません。

叱る回数が増えないために、ゲージなどをうまく使って、干渉しすぎないことも大事になります。
ただ、今までゲージを使ったことがないようですので、飼い主さんがおうちにいる時に、ゲージに入れる
ようにしましょう。ただ、吠えたり、暴れている時に出してはいけません。何も言わずに無視します。

最初はコングなど咬むおもちゃを与えてもいいと思います。ただ、それを遊び終わった後は「だしてー」
とアピールしてくるでしょうから、それは無視してください。

あきらめて静かにしている時にだしてあげましょう。

それと、お散歩の時などにする最初のおしっこにはおやつをあげてください。お休みでお時間がある
ときには、時々外に出してあげて、おしっこをさせてあげましょう。室内での失敗を減らします。

それと、部屋にフリーにしている時の飼い主さんの部屋の出入りの時には、ワンちゃんと対面しても
声をかけないようにしましょう。喜ばしすぎると良くありませんので。

補足

急な行動の変化には何らかの理由があるはずです。
数ヶ月前の飼い主さんの生活スタイルに変化はありましたか?

評価・お礼

おさかなさん さん

2014/07/15 11:04

ありがとうございます。ストレスかなとは感じていました。すごくさみしがり屋なので、ひとりなのが嫌みたいで。ゲージ等利用してみたいと思います。ありがとうございました。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム