東海林 貴大(歯科医師)- Q&A回答「歯の隙間について」 - 専門家プロファイル

東海林 貴大
見えない裏側矯正の専門家

東海林 貴大

ショウジ タカヒロ
( 東京都 / 歯科医師 )
医療法人社団渋谷矯正歯科 院長
Q&A回答への評価:
5.0/14件
サービス:0件
Q&A:20件
コラム:138件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
0120-188-901
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

矯正終了後の歯の隙間について

心と体・医療健康 矯正・審美歯科 2011/02/16 18:28

リテーナー装着を怠ったため、微妙な隙間が空いてしまいました。
これはもう諦めるしかないのでしょうか?
又、あの装置を付けるのも気が引けますし、お金が掛かっても困ります。

見た目的に他人に気付かれるレベルではないのですが、
食べ物が挟まりやすくなってしまいました。

skydesignさん ( 東京都 / 男性 / 30歳 )

歯の隙間について

2011/02/16 20:30

歯の隙間が開いてきてしまったとのことで心配ですね。

ただ、文面から微妙な隙間とのことですので、リテーナ―装置の種類によっては
また、ブラケットを着けないでリテーナ装置で隙間を閉じることもできます。

装置が入らなくなったのを放置しておくと、より隙間が開いてきてしまいます。

リテーナ―をすこし怠けてしまったとのことで先生に話しにくいと思いますが、早めに相談した方がよいですよ。

良い解決法を提示していただけると思います。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム