杉浦 詔子(ファイナンシャルプランナー、カウンセラー)- Q&A回答「今は無理をせず」 - 専門家プロファイル

杉浦 詔子
働く人たちの夢をかたちにするファイナンシャルカウンセラー

杉浦 詔子

スギウラ ノリコ
( 千葉県 / ファイナンシャルプランナー、カウンセラー )
みはまライフプランニング ファイナンシャルプランナー、カウンセラー
Q&A回答への評価:
4.6/33件
サービス:0件
Q&A:55件
コラム:62件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

年収額面830万円 東京在住三人家族 生活費

マネー 家計・ライフプラン 2011/06/15 13:28

家計の改善点を教えていただきたく存じます。
生活費20万円をいくらにするのが妥当でしょうか。

《ポイント》
●ボーナスの一部(年間60万)を主人が世帯貯金に回している。
主人は毎月の小遣いが不足しているため、主人名義の貯金
を取り崩している。ユニクロや100円ショップで
買うなどして、
タバコと車の費用以外は節約。
●車二台の維持費(税金保険ガソリン代など)と固定資産税等は主人管理。
平日は電車。妻は自転車を利用。
●妻収入は、不安定なので、生活費の充当ではなく、貯金にあてたい。
●医療費は妻の腰痛治療(1200×2)とカウンセリング費用(7000円×3+2000×2)

《家族構成》
夫 43才 正社員 年収額面830万円 ボーナス年間160万円
妻 32才 アルバイト 年収額面240万円
子 2才

※生活費月20万円のみ妻(私)管理。年間240万円+妻収入管理。
以下「万円」略

《月収入》
■夫手取り    36
■子供手当    1.3
------------------------------------
計        37.3

《月支出》
■生活費    20
 内訳
  食費     4.5
雑費 1
衣料費 0.5
おもちゃ 0.5
光熱費 1.5
保育園 6
交際費 1(ママ友こども同伴)
医療費 3
貯金 2


■住宅ローン 11
■生命保険   1
■旦那小遣い   5.3
 内訳  
   新聞 0.4
   携帯 0.8
   駐車場  0.9
昼食   4.1

------------------------------------
計  37.3

補足

2011/06/15 13:28

《質問 訂正》

「仮に、夫の給与のみで、子供を私立中学に入れて、老後二人の生活費をまかなうた めには、どこを改善したらよいでしょうか。」 が、質問です。

夫も私も、そのためにどの支出を抑えるべきか、 あるいは、私がどれだけ稼ぐべきか、を知りたいです。

《プロフィール補足》
住宅ローン 残3500万円 返済期間 残29年 
貯金 世帯530万円 +夫100万円?
夫はサラリーマン 勤続20年

うーたんさんさん ( 東京都 / 女性 / 32歳 )

杉浦 詔子 専門家

杉浦 詔子
ファイナンシャルプランナー

6 good

今は無理をせず

2011/06/15 22:17
( 5 .0)

はじめまして。ファイナンシャルプランナーの杉浦と申します。
現在の生活は、無理のない節約で家族三人が楽しい毎日を過ごせていますでしょうか?

お子様が2歳で生活費20万円のうち2万円の貯蓄は良いと思います。
今は無理に改善せず、来年度以降、お子様が3歳以上となって保育料が下がったときに、その下がった保育料分を貯蓄に回すようにされてはいかがでしょうか?
お子様が小学校に上がられたときにも、同様に減った教育費で貯蓄を増やすことを検討されるとよいでしょう。


保育園期間は多くの教育費が、かかるものです。
しかし、お子様の幸せな笑顔はお金には変えられません。
親子三人が無理なく楽しく過ごせるように、100円ショップでの購入等の節約も現在と同様に心がけ、現状の生活費を今後もキープしてください。

最後になりますが、保育園時代に子育てに関して情報交換できるママ友は、お子様が中学校高校と大きくなっても大事なママ友となります。
うーたんさんも家族ぐるみのお付き合いを大切に!

評価・お礼

うーたんさん さん

2011/06/17 22:22

回答ありがとうございます。
自分の笑顔がなくなり、子供に悪影響が出たこともあります。

結婚前から夫が単身赴任で、正社員で残業しながらの妊娠、一人の出産育児、職場復帰....とやってみたら、心をこわしてしまい、会社は退職しました。

夫に無理を言って東京に異動してもらいました。

縁あって、またべつのところにアルバイトできることになったものの、果たしていつまで働けるか不安です。

夫にもう少し身の丈に合った生活に協力してもらう根拠を知ると同時に、私の家計のやりくりの問題点も教えていただけたら、と思いお尋ねしました。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム