菅田 芳恵(人事労務・キャリアコンサルタント)- Q&A回答「小規模企業は、対応が簡易になりますが、厳重な管理は必要です」 - 専門家プロファイル

菅田 芳恵
幅広い知識を有する人事労務に関するコンサルタント&講師

菅田 芳恵

スガタ ヨシエ
( 愛知県 / 人事労務・キャリアコンサルタント )
グッドライフ設計塾 代表
Q&A回答への評価:
4.9/8件
サービス:0件
Q&A:20件
コラム:4件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
050-3786-0213
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

マイナンバー制度の中小企業特例とは?

法人・ビジネス 人事労務・組織 2015/08/06 12:03

中小など小規模の企業はマイナンバー制度への対応方法がやさしくなる(軽減される?)と聞いたのですが、いまから準備(マイナンバー対応のソフトや外部委託)は必要でしょうか。

666donmarkさん ( 東京都 / 男性 / 38歳 )

菅田 芳恵 専門家

菅田 芳恵
社会保険労務士

- good

小規模企業は、対応が簡易になりますが、厳重な管理は必要です

2015/08/06 18:48
( 5 .0)

マイナンバー制度に関して、小規模企業は簡易な対応でも可能となっています。
準備は必要ですが、ソフトや外部委託はまでは、必要ありません。

まず、準備としてマイナンバーを取り扱う担当者を決めてください。(中小企業であれば社長の奥様でも可能です)
そしてその人以外にはマイナンバーを取り扱わせません。

またマイナンバーが書かれた情報は、特定個人情報となり厳重な管理が必要となりますので、あまりいろいろな書類に書かないことです。
紙ベースで管理する場合は、マイナンバーが書かれた書類は、必ず鍵がかかる引き出しか棚に保管してください。
パソコンで管理する場合は、ソフトまでは必要なく、マイナンバーが書かれたファイルは一つにまとめて、パスワードをかけて他のファイルと別管理してください。

マイナンバーにお金をかける必要はありません。
要は、マイナンバーがかかれた書面やファイルは、取扱を厳重にすることです。

評価・お礼

666donmark さん

2015/08/07 11:03

CM等でやっているマイナンバーのサービスが私にとって高額だったので非常に不安でした。
用語をつかわず簡潔にご説明いただき誠にありがとうございます。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム