稲垣 史朗(店舗インテリアデザイナー)- Q&A回答「一般的には、壁面の下地補強がカギとなります。」 - 専門家プロファイル

稲垣 史朗
物販(アパレル系)と美容クリニックのデザインが得意。

稲垣 史朗

イナガキ シロウ
( 神奈川県 / 店舗インテリアデザイナー )
パウダーイエロー 代表取締役 兼 チーフデザイナー
Q&A回答への評価:
4.4/274件
お客様の声: 3件
サービス:3件
Q&A:469件
コラム:836件
写真:919件
お気軽にお問い合わせください
0467-88-1981
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
専門家への資料の請求は、こちらからお問い合わせください。
資料の請求

薄型TV購入に伴う壁面の改修について

住宅・不動産 インテリアコーディネート 2010/05/30 22:07

薄型TVの購入を検討しているのですが、壁面に直接設置するとともに
オーディオシステムも一新。それに伴う配線、壁紙、ラックの改修をまとめて
行いたいと考えています。これに要する段取りと工期、費用はどのぐらいに
なるでしょうか?

soundsMafiaさん ( 東京都 / 男性 / 36歳 )

稲垣 史朗 専門家

稲垣 史朗
リフォームコーディネーター

6 good

一般的には、壁面の下地補強がカギとなります。

2010/05/31 06:25
( 4 .0)

現場の状況ですが、集合住宅や木造住宅におけるお話と前提いたしますが・・・

木造住宅の場合は、表面はクロス張り~下地ボード(12ミリ)~垂木~断熱材=間柱となります。

集合住宅の場合には、表面はクロス張り~下地ボード(12ミリ)~軽鉄スタット(又はGL)~構造帯となります。

どちらの場合も、下地ボードの間に空間がありますので、この部分を利用して下地の補強工事を行います。
この作業は、既存の壁を一部解体することにより工事が可能となります。
下地補強は構造パネルか間柱を追加するのどちらでも可能と思いますが、郷土の安定を考えれば構造パネルが合理的かと思いますね!

配線の処理に関しては、下地の解体後に壁の中に内蔵することも可能と考えられますし、スピーカーの取り付けも、取り付け場所に下地補強をすれば、どの様な場所にでも取り付けることが出来ます。

一般的には、薄型TVを取り付ける壁面全体(例えば、W4500×H2450)の壁部分を解体する方が工事的には楽になり、また、部分的に解体するよりは仕上がりが綺麗に出来ると思います。

上記のような工事費であれば、工期的には2日~3日間程度で概算費用は20万程度と思われます。

補足

薄型TVの大きさによっても補強の仕方が変わる場合もあります。一般的に30~40インンチ程度の大きさであれば上記の工事で大丈夫と思います。
また、薄型TVを購入するにあたり必ず壁掛けのオプション金具を同時に購入することをお忘れなく!

一口に薄型TVと言っても壁掛けタイプに出来ない薄型TVもありますので・・・

評価・お礼

soundsMafia さん

やるべきことと費用、工期がわかり、イメージが沸いてきました。当方は都内のタワーマンションなので、
そのあたりをご考慮いただけるとありがたいです。この1年ぐらいでタイミングを見計らっている状態では
ありますが、実施の際にはぜひ、見積もりを依頼したいと思いますので、よろしくお願いいたします。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真