稲垣 史朗(店舗インテリアデザイナー)- Q&A回答「愉快なご質問ですね~」 - 専門家プロファイル

稲垣 史朗
物販(アパレル系)と美容クリニックのデザインが得意。

稲垣 史朗

イナガキ シロウ
( 神奈川県 / 店舗インテリアデザイナー )
パウダーイエロー 代表取締役 兼 チーフデザイナー
Q&A回答への評価:
4.4/274件
お客様の声: 3件
サービス:3件
Q&A:469件
コラム:836件
写真:919件
お気軽にお問い合わせください
0467-88-1981
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
専門家への資料の請求は、こちらからお問い合わせください。
資料の請求

ベランダの水道について

住宅・不動産 住宅設備 2013/04/09 09:56

新築で、二階のベランダに水道は必要だと思いますか?ちなみに二階には洗面台はありません。使い勝手などメリット、デメリットをお聞きしたいです。宜しくお願いいたします。

せいとさん ( 埼玉県 / 男性 / 39歳 )

稲垣 史朗 専門家

稲垣 史朗
リフォームコーディネーター

1 good

愉快なご質問ですね~

2013/04/09 15:42
( 5 .0)

せいとさん~こんにちは・・・

湘南スタイルの仕掛け人、デザイナーのG・Gです。

2階のベランダに水道が必要かどうか・・・?
という単純で奥の深いご質問かと思いますね~

そもそも、なぜその様なことを思われたのかお聞きしたいですね。
多分、過去にその様な住宅をモデルルームや展示場でご覧になって頭の中に記憶していたと言うことでいざ自分が新築を建てる段になりふっと思いだされたのでしょうかね・・・

さて、本題に入りますが~どちらかと言うと二階のベランダに水道栓が有った方が便利なことが有りますね~

例えば四季折々に木々の枯葉やゴミなどが1階の屋根にある樋に詰まった枯葉などをホースを使って水で吹き飛ばすのに便利でもあるし、
洗濯物を干している時に誤って床に落としてベランダの汚れが少しばかり付いた時にその場で摘み洗いが簡単にできるとか、
冬にたまたま積もった雪などを溶かすとか・・・
年末の大掃除に窓ガラスを拭く時などにはバケツに綺麗な水を何回と変えることが出来て便利とか~
まあ、様々な日常の同線の中で水の利用がや無に立つことが多いと思います。

我が家の場合は二階の日当たりが良い所に観葉植物や鉢植え等の植物にお水を上げるのに2階に水場が有ると大変便利でしたね!

逆に水道を取り付けていてデメリットは無いと思いますね~
その逆に将来家が建築された後にやっぱりどうしても水道が必要だなと思った時には、
後付工事で余分にお金が掛かることが有りますので!
新築時に付けて於かれることを是非お薦めしたいですね。

評価・お礼

せいと さん

2013/04/11 18:48

有難うございました。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真