稲垣 史朗(店舗インテリアデザイナー)- Q&A回答「コーディネイトに関して・・・」 - 専門家プロファイル

稲垣 史朗
物販(アパレル系)と美容クリニックのデザインが得意。

稲垣 史朗

イナガキ シロウ
( 神奈川県 / 店舗インテリアデザイナー )
パウダーイエロー 代表取締役 兼 チーフデザイナー
Q&A回答への評価:
4.4/274件
お客様の声: 3件
サービス:3件
Q&A:469件
コラム:836件
写真:919件
お気軽にお問い合わせください
0467-88-1981
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
専門家への資料の請求は、こちらからお問い合わせください。
資料の請求

外観と内装のコーディネート(新築)

住宅・不動産 住宅設計・構造 2012/10/29 02:13

家を建てるにあたり、外観と内装のコーディネートをどのようにしたら決まらず悩んでいます。施工会社は既に決定してしまってるので、コーディネートのみ相談に乗ってくださる方(もしくは会社)を探しているのですが、そのようなことは可能なものなのでしょうか。

施工会社にインテリアコーディネータは在籍しているようですが、特に話し合いの場はなく、今後も設けてもらえそうにありません。自分たちで全て希望通りに決めてくださいと言われても、センスがないので満足のいくデザインを考えることもできず困っているところです。

金額にもよるとは思いますが、気軽に相談できるところを探しています。
相場が分からないので、どのぐらいが「気軽」といえるのかも曖昧なのですが…。

難しい相談かもしれませんが、どうぞよろしくお願い致します。

松之助さん ( 東京都 / 女性 / 30歳 )

稲垣 史朗 専門家

稲垣 史朗
リフォームコーディネーター

7 good

コーディネイトに関して・・・

2012/10/29 07:38
( 4 .0)

おはようございます。

松之助さんのご要望に関しては
総合的に人生経験豊かな建築とデザインの総合的なプロが適していると思います。

インテリアコーディネイトや建築家という専門職と言われる方達に関して言えば
決して間違いではありませんが・・・
より以上に優れたナチュラルで力を抜ける力量には少し疑問符がつくと私自身は思います。

外観とインテリア共に共通するコーディネイトとなりますと
住まいの地域に関する環境との融合性(マッチング)や
住宅内部のインテリアに関しては外観との繋がりが一体化しなければ違和感が生じます。

これらがすべて松之助さんご自身の「生活スタイル」や「生き方」に満足して頂ければ
結果的に松之助さんが「楽しく生きる」原点となります。

数々の「人生経験」と生きると言う衣・食・住全般に「美的感覚」と「遊び感覚」と言う感性がある人材が適切ですね・・・
職業と言う概念の枠を超えたオシャレな雰囲気を持った人材が良いと思います。
私自身が目指す生き方です。

仕事専用 F・B http://www.facebook.com/Powderyellow
個人専用 F・B http://www.facebook.com/inagaki.shiro
 

評価・お礼

松之助 さん

2012/10/29 23:42

ご助言ありがとうございます。
まさに仰ってくださっている通り、全体のバランスがとれた住まいで暮らしたいと
考えているので、自分達のような素人ではその求めるところを満たすことができず
悩んでいました。
やはり専門の知識を持った方に相談した方が良いですね。
検討させていただきます。ありがとうございました。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真