稲垣 史朗(店舗インテリアデザイナー)- Q&A回答「どうしますかね~?あなたなら何が一番ですか・・・」 - 専門家プロファイル

稲垣 史朗
物販(アパレル系)と美容クリニックのデザインが得意。

稲垣 史朗

イナガキ シロウ
( 神奈川県 / 店舗インテリアデザイナー )
パウダーイエロー 代表取締役 兼 チーフデザイナー
Q&A回答への評価:
4.4/274件
お客様の声: 3件
サービス:3件
Q&A:469件
コラム:836件
写真:919件
お気軽にお問い合わせください
0467-88-1981
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
専門家への資料の請求は、こちらからお問い合わせください。
資料の請求

東京で

人生・ライフスタイル 防災 2012/04/18 12:08

地震が起きるとか言われてますが
一般人はどーしたらよいですか?

201204121903さん ( 東京都 / 男性 / 32歳 )

稲垣 史朗 専門家

稲垣 史朗
リフォームコーディネーター

6 good

どうしますかね~?あなたなら何が一番ですか・・・

2012/04/18 15:41
( 5 .0)

こんにちは。

本当に誰にも分からない難しいご質問ですね!

しかし、人生と言うものは自然現象に対しては誰も勝ることの出来ない現象です。
つまりは、どんなに対応しようが対応しきれないエネルギーを持っていますので、逆らうこと自体が所詮出来るものではありません。

ではどうすれば・・・とお問い合せかと思いますが?

「成る様になる」!つまりはその時の「定め」に委ねることしかできないと言うことですね。
人間の生命とは必ず、いつかは終わりが来るもので、遅かれ早かれ如何なる状況にも逆らえずに潰えて行く定めに組み込まれていると言う方が自然です。

今、例にとると原発問題も早急な再稼働を経済界は望んでいますが・・・
良識ある一般人は原発と言う「モノ」の恐ろしさをまじかに見て、如何なる科学の発達により便利で危険と分っていても最善の安全管理をすれば大丈夫であると奢っていますが、結局は自然環境の観点から見た「自然の脅威」と言うモノを誰も想定できないエネルギーだと言うことを身にしみて理解したことと思いますね!

つまりは、如何なる災害や地震に襲われようが生き残ったからこそ・・・
その後の自分の生活や社会の環境の激変に不安視を抱くものであって、
死んでしまえば気にしようにも気に出来ないですから・・・
意外とそれはそれで楽なことと思うしかないでしょうかね!

お問い合わせの問題についての回答として言えることは
「生きている今を最も大事に日々生活を楽しみなさい」と言うことではないでしょうか!?

あなたも私もおかれている立場は同じですから・・・
決して自分だけは~と考えない事が一番楽でいいと思う様にして下さい。
自然はいつの日か必ず牙を剥き出しにしますが・・・
地球上で生きている限り誰にでも平等に違った形で必ず襲いかかるものです。

いつ来るかわからないものに備え~今から恐怖を抱くより
「ケセラセラ」~成る様になるさ~的に生きていた方が私は良いと思います。
いくら備蓄や万全な対策を講じても自然脅威からは奢ることは出来ませんから!

これはあくまでも私個人の見解であるとご理解下さい。

評価・お礼

201204121903 さん

2012/04/18 18:50

「生きている今を最も大事に日々生活を楽しみなさい」この言葉が心に沁みました。
ありがとうございます!

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真