柴田 博壽(税理士)- Q&A回答「源泉税があれば確定申告によって全額還付されます。」 - 専門家プロファイル

柴田 博壽
親身になってあなたの悩みにお応えします。

柴田 博壽

シバタ ヒロヒサ
( 東京都 / 税理士 )
所長
Q&A回答への評価:
4.7/201件
サービス:0件
Q&A:480件
コラム:2件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
03-6425-7440
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

年末調整と確定申告

マネー 税金 2015/12/18 15:13

昨年より旦那の扶養に入ってました。
今年の1-4月の間だけ扶養から外れて派遣で仕事をしました。
4ヶ月で570,392円です。
源泉徴収票は手元にあります。
生命保険もかけてます。
現在は扶養に戻っております。
お聞きしたい事は…

1.年末調整、確定申告は必要ですか?
2.現在は専業主婦なのでこの手続きをすることで税金?が高くなることはありますか?

無知で申し訳ございません。

ゆーみん06さん ( 北海道 / 女性 / 29歳 )

源泉税があれば確定申告によって全額還付されます。

2015/12/18 18:30
( 5 .0)

ゆーみん06さん はじめまして
税理士の柴田博壽と申します。
お答えします。
給与収入が65万円未満ですから、平成27年分の所得税は無税ですし、その結果、28年度の住民税も非課税となります。ご安心ください。
源泉徴収票がお手許にあるようです。情報として源泉税額を知りたいところでした。
ただし、月額の平均給与から所得税が控除されていたと推認されます。合計で約10,000円位と思料されます。
もし、そうであれば、確定申告を行うことによって全額還付されます。
確定申告書は、明年1月4日以降に提出ができますのでお早めに提出されることをお勧めします。

評価・お礼

ゆーみん06 さん

2015/12/22 00:37

遅くなり申し訳ございませんm(_ _)m
回答いただき感謝いたします!
わかりやすく教えていただきありがとうございました!
年明け確定申告を行います!

柴田 博壽

2015/12/22 09:04

ゆーみん06さん 税理士の柴田です。
高評価いただきました。
お役に立てて、大変 光栄です。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム