柴田 博壽(税理士)- Q&A回答「2分の1の共有は収入金額も必要経費も2分の1になります」 - 専門家プロファイル

柴田 博壽
親身になってあなたの悩みにお応えします。

柴田 博壽

シバタ ヒロヒサ
( 東京都 / 税理士 )
所長
Q&A回答への評価:
4.7/201件
サービス:0件
Q&A:480件
コラム:2件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
03-6425-7440
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

不動産投資、共有の場合の費用計上

マネー 不動産投資・物件管理 2015/09/12 09:12

区分マンション1室を夫婦で共有(1/2ずつ)で取得し、賃貸します。
費用の計上の仕方がわからないためご教示ください。
費用は全て1/2ずつ按分して計上するのでしょうか。
またはかかった費用を任意に計上(例 夫20万、妻10万)できるのでしょうか。
領収書のあて先は各個人の名前となるのでしょうか(例 ○○太郎)。
よろしくお願いします。

oyatsunojikanさん ( 東京都 / 女性 / 43歳 )

2分の1の共有は収入金額も必要経費も2分の1になります

2015/09/13 09:52
( 5 .0)

oyatsunojikanさん はじめまして 税理士の柴田博壽と申します。
ご質問にお答えします。
持分2分の1ずつの共有の賃貸物件については、原則として収入金額も
必要経費も2分の1ということになりますね。

例えば固定資産税はAさん、火災保険料、修繕費はBさんというように負担
する人が決まっていれば別ですが、所得金額まで折半するのであれば合計
金額を記帳しておいて、最終的に収入金額、必要経費及び所得金額の全て
を2分の1とすることが合理的かと思います。

必要経費のそれぞれに負担する人が決まっていれば、領収証は、負担する
人宛にもらう必要がありますが、ご夫婦で2分の1づつの申告をするのでしたら
領収証の宛先はどちらでも構いません。

ご参考になれば幸いです。
 柴田博壽税理士事務所 
  e-mail : shibata-hirohisa@tkcnf.or.jp     
 http://shibata-zeirishi.tkcnf.com/pc/

評価・お礼

oyatsunojikan さん

2015/09/13 21:36

ご回答いただきありがとうございました。
2分の1で申告することにします。

柴田 博壽

2015/09/14 00:08

お役に立てたのであれば光栄です。
高い評価を頂きありがとうございました。
柴田博壽税理士事務所

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム