柴田 博壽(税理士)- Q&A回答「事業主勘定の効果的な活用について」 - 専門家プロファイル

柴田 博壽
親身になってあなたの悩みにお応えします。

柴田 博壽

シバタ ヒロヒサ
( 東京都 / 税理士 )
所長
Q&A回答への評価:
4.7/201件
サービス:0件
Q&A:480件
コラム:2件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
03-6425-7440
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

生活費の振込時の帳簿の記入について

法人・ビジネス 税務・確定申告 2015/05/17 16:35

個人事業主で青色申告を利用しております。
一応、事業用口座を決めていますが、1件だけ、この口座から子供の習い事の月謝の引き落としが行われています。
このときの月謝は、事業主貸で処理しました。

この口座に夫からこの月謝分も含めての振込がありました。
この場合の夫の入金の処理は、事業主借として処理すればよろしいのでしょうか。

生活費として入金され、生活費として出て行くのですが、
帳簿に記帳すべきなのでしょうか。

もう一つ口座を開けば、処理がわかりやすくなると思うのですが、
とりあえず、今回の処理がよくわかりません。

よろしくお願いいたします。

nahonaさん ( 大阪府 / 女性 / 38歳 )

事業主勘定の効果的な活用について

2015/05/17 19:57
( 5 .0)

nahonaさん はじめまして
税理士の柴田博壽と申します。
nahonaさん、事業用の専用口座をお使いとのこと、ご立派です。
ただ、個人事業者であれば、一つや二つは、例外的に家事費の出金
(又は入金)が行なわれてしまうというケースもあろうかと思います。
そのようなときは、「事業主貸」あるいは、入金の際は、「事業主借」を
使います。ですから、nahonaさんの処理は正解です。
そして、家事費の出金分を後日、事業用専用口座に戻し入れる処理
についてです。nahonaさんの「事業主借」で処理することはあながち
間違いではありません。
例えば、貸した30,000円分を「事業主貸」としておき、、同額30,000円
を返済してもらったとします。この戻し入れた際、「事業主貸」を使うと
消込みの結果、「事業主貸」の残高0円になって分かりやすくなるという
利点があろうかと思います。ご自分のやり易い方でいいかと思います。
ご参考になれば幸いです。
 柴田博壽税理士事務所 
e-mail : shibata-hirohisa@tkcnf.or.jp     
 http://shibata-zeirishi.tkcnf.com/pc/

評価・お礼

nahona さん

2015/05/18 07:55

ご回答いただき、ありがとうございました。
理解が間違っていなかったことに安心しました。

柴田 博壽

2015/05/18 08:56

nahonaさん 税理士の柴田です。
少しでもお役に立てたのであれば幸いです。
いつでもお気軽にお立ち寄りください。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム