柴田 博壽(税理士)- Q&A回答「名義預金も相続財産となります。」 - 専門家プロファイル

柴田 博壽
親身になってあなたの悩みにお応えします。

柴田 博壽

シバタ ヒロヒサ
( 東京都 / 税理士 )
所長
Q&A回答への評価:
4.7/201件
サービス:0件
Q&A:480件
コラム:2件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
03-6425-7440
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

父の遺産相続

人生・ライフスタイル 遺産相続 2015/01/10 23:25

父の遺産相続で、弁護士がいたにもかわらず、相続後母が多額の預金を持っていることがわかりました。そんなことがまかりとおるのでしょうか?

補足

2015/01/11 19:50

相続税がかからないケースです。母のお金の管理は兄夫婦がしているので、信用できないのは否めません。ですが、隠された財産、あるいは勝手に使ったお金はわからなければよしとされるのでしょうか?

富士山頂登山さん ( 埼玉県 / 女性 / 49歳 )

名義預金も相続財産となります。

2015/01/11 14:12
( 5 .0)

富士山頂登山さん はじめまして
税理士・FPの柴田博壽と申します。
ご質問にお答えします。
相続財産は、基礎控除額を超え、相続税の申告が必要なケースでしょうか。また
相続税額は、多額に発生するのでしょうか?
実は、国税庁の発表によると相続税の申告をされた方のうち、約4分の1のケース
で相続税の調査が行なわれています。そしてその90%以上が何らかの非違を指摘
されています。
そして、指摘された非違の中では、預貯金の申告もれが毎年トップクラスです。
しかも、被相続人が配偶者や親族名義で設定した預貯金が隠し財産と認定されたと
いうものがかなりのウエイトを占めています。
昨春、富豪の妻が親族名義の預金数億円を相続財産に含めず申告したケース、
また、資産家の二人の息子(公務員)が親からの遺産を地中に隠匿したケースの2例
が悪質として刑事訴追され、新聞紙面を賑わしたのも記憶に新しいと思います。
「名義預金(本人から親族に名義変更しただけの預金)も相続財産となります。」という
のが今や常識中の常識です。少なくとも課税庁は、そのように認定します。
弁護士さんに”争続”のみならず、相続税に関しても依頼しているケースでは、税理士
のように必ずしも、預金の形成過程を吟味することは少ないと思われます。
”被相続人名義財産に限定”し、前出の事例のような申告もれ(又は悪質な脱税)と
と指摘を受けないよう留意したいところですね。

参考になれば幸いです。
柴田博壽税理士事務所 柴田 博壽 ◇◇◇
e-mail : shibata-hirohisa@tkcnf.or.jp 

評価・お礼

富士山頂登山 さん

2015/01/15 14:27

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

柴田 博壽

2015/01/15 16:48

富士山頂登山さん
評価いただき、ありがとうございました。
富士山頂登山さんの場合、後に補足が書き込まれ、相続税
の申告は必要はなかったと言うことです。
名義預金を含めた相続財産の総額に対する遺留分の分割
請求権がありますね。よく話し合って解決してくださいね。
柴田博壽税理士事務所

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム