柴田 博壽(税理士)- (24ページ目)Q&A回答へのユーザー評価・お礼コメント一覧 - 専門家プロファイル

柴田 博壽
親身になってあなたの悩みにお応えします。

柴田 博壽

シバタ ヒロヒサ
( 東京都 / 税理士 )
所長
Q&A回答への評価:
4.7/201件
サービス:0件
Q&A:480件
コラム:2件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
03-6425-7440
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

【専門家Q&A回答へのユーザー評価】

総合評価
4.7/201件
評価分布
(5): [ 151 ]
(4): [ 39 ]
(3): [ 8 ]
(2): [ 3 ]
(1): [ 0 ]

201件中 116~120件目

専門家Q&A回答へのお礼コメント

評価:(5)
柴田様 アドバイスありがとうございます。 「あくまで源泉所得税を控除した金額、つまり税引き後の金額... (続きを読む

ゆうすけ2000さん ( 京都府 / 男性 / 41歳 )
柴田 博壽 柴田 博壽
ゆうすけ2000さん 税理士の柴田です。 高評価をいただき光栄です。 お役にたてて嬉しい限りです。 柴田博壽税理士事務所  (続きを読む
評価:(5)
柴田様 回答有難うございます。 とても分かりやすく詳しい説明で、ひとまず安心いたしました。 経費など... (続きを読む

monkichiさん ( 東京都 / 男性 / 23歳 )
柴田 博壽 柴田 博壽
monkichiさん  税理士の柴田です。 高評価ありがとうございます。 お役にたてて光栄です。  (続きを読む

離婚後の年末調整

  • 2015/11/10 00:04
評価:(4)
早々のご回答ありがとうございます。年末調整の控除はないとのこと了解です。固定資産税は私が負担するものな... (続きを読む

くにちんさん ( 東京都 / 女性 / 48歳 )
柴田 博壽 柴田 博壽
少しでもお役にたてたのであれば幸いです。 固定資産税は、その年の1月1日時点の所有者に納税通知されます。 年の途中において所有権移転がが行われる場合、所有した月数案分により、それ以降の 分は、新たに取得した人が負担するというのが不動産業界では、一般的のようです。 それ以外の...  (続きを読む

母親だけを扶養する

  • 2015/11/09 14:51
評価:(5)
ご回答いただきまして誠にありがとうございます。電子申請システムは使用しておりません。父宛にはがきサイズ... (続きを読む

mikiyauseさん ( 愛知県 / 男性 / 50歳 )
柴田 博壽 柴田 博壽
mikiyauseさん 税理士の柴田です。 高評価いただき、恐縮です。 実は、チェックとありましたのでシステムをお使い思い込みし、早計でした。 どのような用紙なのかも分からない状態でご回答をし、申し訳ありませんでした。 結果は、27年分は、「控除対象配偶者」には該当しないことが分かれ...  (続きを読む
評価:(3)
ご回答ありがとうございました。 (続きを読む

シーズー999さん ( 三重県 / 男性 / 35歳 )
 

201件中 116~120件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム