松本 仁孝(行政書士)- Q&A回答「離婚の話し合いの際に考えておくべき事として。」 - 専門家プロファイル

松本 仁孝
離婚 相続手続き ライフプランニングのご相談を承ります。

松本 仁孝

マツモト ヨシタカ
( 大阪府 / 行政書士 )
さくらシティオフィス / 行政書士 松本仁孝事務所 代表者
Q&A回答への評価:
4.5/111件
サービス:0件
Q&A:180件
コラム:1件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
男性のための離婚相談室です。養育費のみならず、自宅不動産や住宅ローンが絡む財産分与のご相談も数多く承っております。(※外部サイトへのリンクです)
男の離婚相談室

これから何をするべき?

2012/09/02 02:40

離婚したいといわれました。子供は3人です。ですが2人は連れ子供のため請求はできないときいています。実子は三女のひとりだけです。今は確認とれませんが、2010年に浮気がわかり確認取れた人が2人います。現在は確認とれませんが、携帯もロックがかかっていますし、二年間毎日朝帰りで家に、数時間寝に来るような生活がつづいています。二年前から給料が安定せず、もらったりもらわなかったりの状態がつづいていますが、今年にはいっても同様で月平均すると10万円ていどです。今年に入り転職して現在の会社に勤務して三ヶ月になりますが、給料明細もない、バイトなので、これしかないといわれ、7がつに9万円8月に11万円ほどもらいました。
昨日話し合いしたものの、これしかないのいってんばりで、私といっしょにいても給料のことをいわれるのがいやなので離婚したい。と言われました。都合が悪くなると怒鳴るばっかりで話合いにもならず、家をかりて別居したらお金がかかるのでわたせるかわからないといわれました。自分が生活してあまったら少しでもはらうかもとのことでした。電話連絡は一方的でこちらからの電話には応対しないといわれています。正直限界を感じて離婚にふみきるつもりでいますが、彼が転職する前に国金で借りていたお金が残高400万ほどあり、その連帯保証人になっているのでそれを解決してくれないと離婚できないと伝えてありますが、現在すでに1年以上しはららはれていないと思いますが、取立て等は現在沈静化していますのでどうなっているのかわかりません。これからまず私は親戚にあいだに入って話し合いを一度しようとおもっています。どうなるかわかりませんがその時の注意事項と、これからの私の取るべき道をおしえてください。主人が話合いに応じない場合、主人の会社の社長に連絡をしてお話したほうがいいでしょうか?現状を聞いたほうがいいでしょうか?

補足

2012/09/02 02:40

補足として私は契約社員で月手取りが22万ほどです。二年ほど前に生活が大変で任意整理をしており、毎月4円ほど支払いをサラ金会社にしております。この他に子供の授業料(連れ後の分)を借入しておりその支払いが毎月5万円になります。任意整理をしたお金の大半が授業不振のため、借りて手助けをした分と生活費です。そのほか結婚した平成12年以前にためていた貯蓄260万ほどを事業資金に渡しています。

mama-sanさん ( 静岡県 / 女性 / 43歳 )

離婚の話し合いの際に考えておくべき事として。

2012/09/02 10:27
( 5 .0)

はじめまして。

ファイナンシャル・プランナー、
行政書士の松本です。

お書きになっている質問文を拝見していて、
最初に解決しておきたい事項として頭に浮かんだのは、
あなたが、夫の事業用資金についての連帯保証人になっている事です。

あなた自身も心配されている事項であると承知していますが、
連帯保証人の契約は、貸し手である旧国民生活金融公庫とあなたが当事者になります。
離婚が成立したことによって、解除されるような性質のものではありません。

旧国民生活金融公庫の業務は現在、日本政策金融公庫に移管されていますので、
融資したであろう最寄りの日本政策金融公庫の店舗に、あなた自身が出向かれるなど、
連帯保証人契約を解除してもらうよう、働きかけていく必要があると考えています。

連帯保証人契約の解除についての貸し手である金融機関の対応は、
解除に応じないなど、厳しい対応が予想されますので、
事前に、どのようにすれば解除できるのかを確認されておくことが必要になります。

あなたに代わる連帯保証人を求められたときに、
他に連帯保証人になろうとする方がおられるかどうか。

この1つの課題のみを考えましても、
連帯保証人でなくなることの厳しさが理解していただけるものと思っています。

夫の借入金の返済が滞っていれば、貸し手の金融機関は、
連帯保証人に対しても、請求してくることになります。

あなたに代わって、夫の親戚など夫の側で連帯保証人になる人を決める。
そのうえで、離婚の話し合いを並行して進めていく。

ただでさえ、話し合うことがむずかしい状況に加えて、
話し合うこととなる事項の解決策もむずかしく感じられていると推察しております。

離婚後における生活プランが立てられる状況が見えてくるように、
家庭裁判所における離婚調停の手続きを視野に入れながら、
ご親戚が入られての話し合いの場を持たれることが大切であると考えております。


少しでも、お役に立てていれば、幸いです。


 

評価・お礼

mama-san さん

2012/09/02 23:34

お返事ありがとうございました。大変参考になりました。簡単にいかないことは、重々承知していましたが、再確認となり身が引き締まる思いです。子供達との幸せな生活を守るために、まず1つずつ解決していこうと思っています。スタートラインにたったばかりで先はみえませんが、朝のこない夜はないんだと思い頑張ります。

松本 仁孝

2012/09/03 08:23

 
評価くださいまして、ありがとうございます。

> 1つ1つ解決していこうと思っています。
> 朝のこない夜はない

いい言葉たちですね。
励まされたように感じました。

留意していただきたい事があります。

1つ1つの課題を丁寧に解決していくと、
そのプロセスで、新たな課題が出てきたりします。

また、長期間にわたって暗闇の中にいれば、
どうしても心の状態が不安定になってしまい、
冷静な判断ができなくなることがあります。

時には、ずっとずっと、待つことを求められるかもしれません。

そんな時が長く続いたとしても、
あなたは、あなたの責任を果たしていただきたい。

心から、そう願っています。


いい言葉たちが並んだお返事をいただきました。

本当にありがとう。

 

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム