松本 仁孝(行政書士)- Q&A回答「熟年離婚について」 - 専門家プロファイル

松本 仁孝
離婚 相続手続き ライフプランニングのご相談を承ります。

松本 仁孝

マツモト ヨシタカ
( 大阪府 / 行政書士 )
さくらシティオフィス / 行政書士 松本仁孝事務所 代表者
Q&A回答への評価:
4.5/111件
サービス:0件
Q&A:180件
コラム:1件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
男性のための離婚相談室です。養育費のみならず、自宅不動産や住宅ローンが絡む財産分与のご相談も数多く承っております。(※外部サイトへのリンクです)
男の離婚相談室

熟年離婚

2012/01/21 00:20

男性45歳です。結婚20年目。長男18歳、次男15歳。夫婦仲は去年夏以降急激によく有りませんでした。去年10月末、最近実家に帰ってないので帰りたいとの事で帰らせました。中3次男の保護者面談までに戻ってくる予定でしたが体調不良の為もう少し実家にいるとの事で延長しました。全部で約3週間。帰宅した時は義母と一緒に帰ってきました。次男の修学旅行の準備等もありましたので戻ってきたと思います。次男が修学旅行に行った後戻ってくる前にまた義母と一緒に実家に戻りました。私も何故と不思議に思いましたがあえて何も言いませんでした。次男も修学旅行から帰ってきて母がいないのでショックを受けていました。20日間程度戻りまた義母と一緒に帰ってきました。体調不良で実家に戻ってたのですが帰ってきた時には元気でした。10日程度自宅にいましたが私には何も言わずまた実家に戻りました。長男の受験が控えていたので義母だけ残り娘から家事をお願いされたとの事でした。一連の不可解な行動に我慢の限界が来て義母に暴言を吐きました。そして義母にも帰っていただきました。その後2週間程度で実家に帰った妻から突然一方的に離婚届が送られてきました。義父の署名捺印入りです。熟年離婚の典型的なパターンだと思います。浮気等の問題は有りません。長年の我慢(暴言等)、不満から体調不良になって結婚生活継続が困難なので承諾してとの手紙が有りました。親権も渡すとの事です。子供の為にも関係修復を望みますが難しいと感じています。

補足

2012/01/21 00:20

今、長男は大学受験でとても大事な時期です。その様な状況の中の妻の行動に驚いています。私に対する嫌悪から報復しているように思ってしまいます。今、仕事、家事を一人でこなしています。先日、私が家を出るから次男が高校卒業するまで面倒見て欲しいと申し出ました。会社に相談しましたがあと3年間転勤ない確約は出来ないとの事です。私が転勤になれば子供たちは保護者不在になります。回答としては月に10日間程度なら良いとの回答でした。自宅には戻りたくなく実家が良いとの事です。次男が実家に来るならぜんぜん問題ないとの事ですが高校が決まっています。次男も中高一貫なのでそのまま高校進学を希望しています。実家は新幹線で行くような遠方です。理解に苦しみます。離婚に応じるにしても次男の3年間の面倒を見る確約が取れなければ応じられません。私がだけでなく子供の面倒見るのも嫌になっている感じです。妻の両親も娘に過保護で娘の言う事を全て聞き入れている感じです。親として娘を諭すどころか離婚を勧めているように思います。私は他人ですが義父母にとっては子供は孫に当たるはずですがほとんどこちらの状況を考えてなさそうです。(長男の受験、次男の高校生活の面倒)私独り苦しめばよいと思ってるのかもしれません。一方的に離婚を申し出ているので慰謝料等も求めない様子です。離婚についての正式な協議は行っておりません。基本はメールでのやり取りで何かあれば向こうから電話がかかってきます。問題は複雑ですが何か良いアドバイスが有りましたら御教授お願い致します。

七転八起の人生さん ( 神奈川県 / 男性 / 44歳 )

熟年離婚について

2012/01/21 08:47
( 3 .0)

はじめまして。

離婚相談を承るウェブサイトを、
管理運営しております行政書士の松本です。

気づいたことについて、
書かせていただければと思います。

「妻が何故、そのような行動をとったのか。」

これがわかりませんと、
誤った対応をしてしまうこととなり、
現在の状況を好転させることがむずかしくなっていきます。

夫のあなた自身だけに、
そのような行動に至った原因があるとは思えません。
じっくりと話し合う機会をつくられたほうがいいと思います。

遠方であり、お忙しい折ではありますが、
現在の局面は、メールのやり取りだけではなく、
妻の実家に出向いて行って、妻のみならず、
義父母の考えをよく聞かれていきながら、
離婚届を送付してきた背景などを、
しっかりと把握しておくことが必要だと思います。
義母への暴言に対して陳謝することもできます。

サッカーになぞらえるのは、いささか恐縮しますが、
完全アウェーの状況になっての話し合いになります。
話し合いの場には適さない場所の一つです。
言いくるめられてしまう危険性を伴うからです。

離婚についての話し合いの場というよりも、
お子さんたちの今後について、
妻がどのように考えているのかを聞き出していく。

お子さんたちの視点で、
話し合っていかれるのがいい。

「お母さんを連れ戻してくる。」

お子さんたちは、そのひと言で感じ取ってくれるでしょう。

お子さんたちに与える影響について、
妻が考えをめぐらせるような働きかけも、
必要になってくるように思っております。

お子さんたちの目線で、
しっかりと話し合うこと。

そうすることによって、
解決への糸口が見えてくるのではないか。
そのように考えております。


少しでも、お役に立てていただければ、幸いです。

 

評価・お礼

七転八起の人生 さん

2012/01/21 09:35

アドバイス有難う御座います。確かに本音の部分の理由は不明です。一応妻の理由としては「離婚は前から考えていたが言い出せなかった。我慢してきた結果、体に影響(震え、嘔吐、頭痛等)が出てきたので決断した」と電話で言っておりました。一緒に生活している時も私だけではなく子供が反抗的な言動を取った時でもその様な症状を示していました。それが本当の理由なら私が家を出れば子供と生活できると思っていますがそれば出来ないようなので悩んでます。いずれにしても長男の受験が終わったら行動に移そうと考えております。アドバイス頂いた通り、子供目線で話し合いたいと思います。今は長男の受験のサポートが1番と考えております。

松本 仁孝

2012/01/21 17:17

 
評価くださいまして、ありがとうございます。

少しはお役に立てたようで、よかったです。

しっかりと話し合われてください。

ありがとうございます。
 

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム