松本 仁孝(行政書士)- Q&A回答「健康保険などの社会保険についての手続き」 - 専門家プロファイル

松本 仁孝
離婚 相続手続き ライフプランニングのご相談を承ります。

松本 仁孝

マツモト ヨシタカ
( 大阪府 / 行政書士 )
さくらシティオフィス / 行政書士 松本仁孝事務所 代表者
Q&A回答への評価:
4.5/111件
サービス:0件
Q&A:180件
コラム:1件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
男性のための離婚相談室です。養育費のみならず、自宅不動産や住宅ローンが絡む財産分与のご相談も数多く承っております。(※外部サイトへのリンクです)
男の離婚相談室

来春社会人学生予定。健康保険などの手続きについて。

マネー 年金・社会保険 2010/11/05 23:09

来春社会人学生になる予定です。既婚男性30歳代です。子供はいません。
妻は、正規雇用職員です。
まずは、私は学生と言う事で、無収入になる訳ですから、妻を世帯主に変更しようと思うのですが、可能ですよね?
また、厚生年金の支払いも、学生になっても支払いはありますよね?若い頃に一時期無職になった時も年金の支払いはありましたが・・・。
そして、健康保険は、妻の扶養に入れば、妻の保険が使えるのですか?
どうか、教えてください。

makohiro1008さん ( 北海道 / 男性 / 39歳 )

健康保険などの社会保険についての手続き

2010/11/06 10:40

はじめまして。

「さくらシティオフィス」の代表者、
ファイナンシャル・プランナーの松本です。

気づいた点につきまして、書かせていただきます。

来年の4月から学生となり、無職になるとの事。
一時期、無職になった際に、
支払われていたのは、厚生年金保険料ではなく、
国民年金の保険料であったのではないかと考えます。

妻が厚生年金の被保険者ですので、
あなたは、国民年金法に規定されている、
国民年金の第3号被保険者になることができます。

手続きは、妻の勤務先に、
扶養に関する書類を届け出ることになります。
妻の勤務先に必要書類等をお聞きになってください。

その結果、
あなたは、被扶養配偶者として、
国民年金の保険料負担を負わないことになります。

健康保険につきましても、手続きは同じです。
被扶養者としての医療サービス等を受けることになります。

なお、
被扶養者になることについて、
住民票における世帯主の変更は、
要件となっておりませんので、
敢えて、変更する必要性はないと考えております。

変更されること自体は可能です。

お役に立っていれば、幸いです。
 

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム