沖田 将人(獣医)- Q&A回答「猫の食欲不振に関して」 - 専門家プロファイル

沖田 将人
地域に密着したワンランク上のホームドクターを

沖田 将人

オキダ マサト
( 富山県 / 獣医 )
アレス動物医療センター センター長
Q&A回答への評価:
4.8/148件
サービス:0件
Q&A:217件
コラム:17件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
0766-25-2586
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

ネコがご飯を食べません

人生・ライフスタイル ペットの医療・健康 2013/06/12 20:39

はじめまして。
9歳になるメスのネコですが、半月ほど前から食べる量が減り、1週間前から一口もご飯を食べなくなりました。
水も飲まないので、病院へ連れて行き、口内炎のようだということでステロイドと抗生剤の注射をし、脱水があるということで輸液をしてもらったのですが、それから4日経ってもまだ飲まず食わずのままです。
もう一度病院へ連れて行くつもりなのですが、恥ずかしながら生活に余裕がなく、この場をセカンドオピニオン代わりにさせていただきたく質問します。

症状は前記のように食べない、飲まないということ。
そのせいで、半月前に比べるとずいぶんと痩せてきています。
便は十日ほど前に少し出たきり、おしっこは輸液の後2回、二日おいて1回しました。
吐き気はありません。
熱も抱いた感じではむしろ低いような気がします。
口臭、よだれ等はありません。
グルーミングや爪とぎも普通にしています。
元気もあり、夜から明け方にかけては活発に動いています。

食べないということを除けば、本当に普通なので悩んでいます。
それでもやはり緊急に病院へ連れて行くべきでしょうか。
ご意見を、よろしくお願いします。

あとみみさん ( 京都府 / 女性 / 54歳 )

猫の食欲不振に関して

2013/06/13 15:13
( 4 .0)

 はじめましてアレス動物医療センターの沖田と申します。

 実際は診てみないとなんともとは思うのですが、文面からの想像で書かせていただきます。
 参考程度にお考えください。
 
 猫が24時間以上食欲がないとなると、たとえ元気があってもやはり病院での検査治療が必要だと思われます。
 治療によって、すでに食欲が戻っていればよいのですが、そうでないとしたら、今のお薬などでは解決しない問題を隠し持っている可能性もあると思います。
 
 すでにお済みかもしれませんが、おそらく血液検査やレントゲン検査なども必要なのではないでしょうか。
 
 猫の場合48時間以上食欲不振が続くと、脂肪肝という別の病気(肝不全)が併発してしまい、出だしの原因と並行してそちらの治療も必要になってしまうケースも珍しくありません。

 早め早めの対応が良いかと思われます。

評価・お礼

あとみみ さん

2013/06/13 21:12

ありがとうございます。
この質問をした翌日くらいから、缶詰のスープの部分とカリカリを数粒ですが口にしてくれるようになりました。
量的にはぜんぜん足りていませんが、今まで食べることを忘れたの?という状態でしたので、ご飯に関心を持ってくれただけでもすごく嬉しいです。
(かけらですが、ウンチもしました)

病院に電話で問い合わせたところ、沖田先生と同じようなことを言われました。
「前回の食欲不振が口内炎だったため、今回も検査なしで同じ処置をしたが、それ以外の病気が隠れている可能性がある。次回は血液検査とレントゲン検査をしたい」とのことでした。

お金は何とか都合をつけたのですが、猫のほうがキャリーケースを手にしただけで異様に怯えます。
今はネコが受けるストレスと治療効果をはかりにかけて悩んでいるところですが、やはり早めに連れて行ったほうがいいみたいですね。
ご丁寧な回答を、ありがとうございました。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム