沖田 将人(獣医)- Q&A回答「猫の便秘に関して」 - 専門家プロファイル

沖田 将人
地域に密着したワンランク上のホームドクターを

沖田 将人

オキダ マサト
( 富山県 / 獣医 )
アレス動物医療センター センター長
Q&A回答への評価:
4.8/148件
サービス:0件
Q&A:217件
コラム:17件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
0766-25-2586
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

猫の便秘

人生・ライフスタイル ペットの医療・健康 2012/03/16 21:01

家の猫(13歳)は先週から体調を崩していてご飯を食べてくれません。
水は飲んでくれるのでおしっこは出るのですが、どうやら便秘になってしまったみたいなんです。
やっぱり無理にでも少しずつ食べさせたほうが良いのでしょうか?

補足

2012/03/16 21:01

体調を崩したさい、病院で血液検査したところどれも基準値の倍でした。
腎臓も肝臓も悪いそうです。
ご飯にはいっさい興味を示しません。

猫朋さん ( 群馬県 / 女性 / 22歳 )

猫の便秘に関して

2012/03/18 09:55

 はじめましてアレス動物医療センターの沖田と申します。

 さて、まず重要なこととして
1. 便秘で食べないのか、食べないからたんに出す便がないのか
2. なぜ食べないのか

 だと思います。
 一生懸命排便姿勢をとるのに便が出ないのなら、便秘ですが、排便姿勢を取らないなら、便秘ではなく、純粋に重度の食欲不振ということになります。
 便秘なら浣腸により食欲の改善を期待できるかもしれません。

 もし便秘ではなく便が出ないほどの食欲不振となると、なぜ食べないのかという原因を見つけなければ、無理やり餌を食べさせても解決には至らないでしょう。

 血液検査で異常がなければ、レントゲン、エコーなどさらに検査を進めていき、食べない原因を突き止める必要があります。
 また猫さんの場合、食欲不振が続くと、脂肪肝という肝不全に発展することが多いので、この状態になると、今度は脂肪肝のために食欲がなくなってしまいます。
 この脂肪肝にならないよう、食欲が戻るまでは点滴や強制給餌などのケアも必要になりますし、もしすでに脂肪肝になっていたら、その対応も必要となります。
 
 文面より、自宅での対応で戦いきれるシチュエーションではないと思われます。
 主治医の先生の病院で、さらに検査、治療の相談を受けられる必要があるのかもしれません。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム