沖田 将人(獣医)- Q&A回答「子犬の難治性軟便について」 - 専門家プロファイル

沖田 将人
地域に密着したワンランク上のホームドクターを

沖田 将人

オキダ マサト
( 富山県 / 獣医 )
アレス動物医療センター センター長
Q&A回答への評価:
4.8/148件
サービス:0件
Q&A:217件
コラム:17件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
0766-25-2586
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

子犬の便について 悩んでいます。

人生・ライフスタイル ペットの医療・健康 2012/03/09 10:00

5ヶ月半のゴールデンを飼っています。
体重は16キロほどです。
今週、避妊手術を控えています。

現在、ドライフードを1日3回に分けて与えていますが、
便の回数がとても多く、1日10回ぐらいします。
堅い便なら良いのですが、毎度軟便に近い状態で、30分以内に4回するときには、最後が粘液便になり、少し血が混じることもあります。

何度か検便はしましたが、特に虫はいないようで、ただ、悪玉菌が多いかな?という結果でした。
かかりつけのドクターはアレルギーかもしれないとの判断でしたが、いろいろなフードを試していますが、状態はあまり変化ありません。

2ヶ月弱で家に来てから、あまり良い便をしたことがないので、悩んでいます。
アレルギー用(魚メイン)のフードに変えてみた方がいいのでしょうか?
それとも他に原因がありそうでしょうか?
まだ成長途中で仕方のないことなのでしょうか?

ご教授願います。

hokakumasanさん ( 東京都 / 女性 / 35歳 )

子犬の難治性軟便について

2012/03/09 18:48
( 5 .0)

 はじめましてアレス動物医療センターの沖田と申します。
 
 さて、実際診てみなければというところなのですが、さすがに5カ月になっても軟便をそれだけの頻度でするとなると、単なる体質ではなく、何かしらの原因があるのではないでしょうか。
 けして「仕方のない」ことではないと思われます。

 便検査はすでに何度もされているようですが、便検査の精度はさほど高くないので、これはあきらめず、根気よく検査を繰り返したほうがよいと思います。
 また、血液検査、レントゲン、場合によってはエコー、内視鏡など積極的に検査を進められてもよいのかもしれません。
 
 特に避妊手術を予定されているのであれば、麻酔で眠っている間に内視鏡などの検査を同時に行えば、一度の麻酔で済むと思います(おそらくます医療のコストダウンもできますし)。

 私も何度か、なかなか治らず、検査、治療に苦労した若いワンちゃんを経験していますが、長引く軟便を持つ子は何か原因を持っていることがほとんどです(私は原因なく3日以上軟便が続いたこの経験がないです)。

 小犬とは言え大型犬の軟便、非常に管理に苦労されていると思いますが、もう一度主治医の先生と検査を含めた話し合いをされてみてもよいのではないでしょうか。

評価・お礼

hokakumasan さん

2012/03/26 11:52

ご回答ありがとうございました。
避妊手術を無事に終え、少しずつですが、便の調子が良くなってきたように思えます。
結局、まだ内視鏡などの検査はしていないのですが、犬用の整腸剤をいただき、様子を見ています。
ドロドロ便から形のある便へ変化し、回数も5回前後に減りました。
ケージの外から出して、フリーにしているからかもしれません。
アレルギー検査も考えていますが、一歳を過ぎないとちゃんとした結果が出ないとのことなので、先送りしました。

主治医の先生からは高繊維食がいいのではないかとアドバイスをいただいたので、只今、フードの研究中です。

アドバイス、ありがとうございました。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム