沖田 将人(獣医)- Q&A回答「食欲不振の猫について」 - 専門家プロファイル

沖田 将人
地域に密着したワンランク上のホームドクターを

沖田 将人

オキダ マサト
( 富山県 / 獣医 )
アレス動物医療センター センター長
Q&A回答への評価:
4.8/148件
サービス:0件
Q&A:217件
コラム:17件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
0766-25-2586
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

食事をしない猫

人生・ライフスタイル ペットの医療・健康 2012/02/20 11:30

保護した猫についてです。2月14日の月曜日にがりがりの子猫を保護しました。近所の動物病院に連れて行き極度の脱水症状のため2,3日入院して様子を見るといわれました。ご飯を自分では食べないので口に入れてあげるようにいわれて木曜日につれて帰りました。ところが今日(2月19日)現在も全く自分ではご飯を食べません。部屋の中を歩いたりトイレも自分でいけますし(おしっこをちょっとする程度ですが)すごく人懐っこいのですが・・・。連れ帰った時はすぐにご飯を食べるようになると思っていたのですが・・。我が家には他にも8ヶ月から12歳までの猫9匹がいるので、猫エイズと白血病は検査してもらい陰性でした。目やにや鼻水などの症状もありません。なぜご飯を食べないのでしょうか?このままでは衰弱して死んでしまうのではないかと心配しております。やせすぎていて3,4ヶ月か7,8ヶ月か判断できないといわれております。

るいくんさん ( 埼玉県 / 女性 / 40歳 )

食欲不振の猫について

2012/02/23 21:52
( 5 .0)

 はじめまして、アレス動物医療センターの沖田と申します。

 さて、猫さんを保護した時に、よく隠し持っている問題として
1.伝染病(くしゃみや目やに)
2.寄生虫(食欲不振、下痢、おう吐)
3.ノミ(ふけ、痒み)
4.ダニ(外耳炎、皮膚病)

この中でなかなか発見しづらいのが2の寄生虫です。
 寄生虫は便検査で見つけるしかないのですが、一度や二度の便検査では見つからないことが多く、何度も検査を繰り返さないと発見できないことが多いです。
 また、必ずしも下痢や嘔吐をするとは限らず、ただひたすら食欲不振という症状の出方も多いです。

 くしゃみな目やになどの症状がなく、食欲がないという場合、私は寄生虫の可能性を強く疑います。

 また、小さい猫さんの場合、原因が何にせよ、食欲不振や飲水量の減少が起こると、脱水や低血糖により、さらに食欲が落ちて行ってしまいます。
 寄生虫がいるかはともかく、食欲が改善するまでは、毎日通院して、点滴なりの処置をしてもらう必要があるかと思われます。
 状態にもよりますが、強制給餌などが必要なケースもありますので、まだ状態が戻ってないようでしたら、明日朝一番にでも、また病院に連れて行ってあげてください。

評価・お礼

るいくん さん

2012/09/21 10:55

お礼がすっかり遅くなってしまい本当に申し訳ありません。

その後徐々に食べてくれるようになり。今では逆に我が家で1番の
食いしん坊になりました。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム