西澤 靖夫(転職PRの専門家&キャリアカウンセラー)- コラム「転職するかどうかを「悩んでいるダケ」の時間は、とてもモッタイナイ」 - 専門家プロファイル

西澤 靖夫
転職の不安と悩みを自信に変えて、転職成功をサポートします!

西澤 靖夫

ニシザワ ヤスオ
( 転職PRの専門家&キャリアカウンセラー )
転職の個別サポート塾「ジョブレスキュー」 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.7/22件
サービス:1件
Q&A:68件
コラム:1,713件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
042-302-6074
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

転職するかどうかを「悩んでいるダケ」の時間は、とてもモッタイナイ

- good

2017-12-09 21:01

転職するかどうかを「悩んでいるダケ」の時間は、とてもモッタイナイ




えるコトは
とても大事です。


でも
考えているダケじゃ
先には進まない。


考えて行動するコトは
もっと大事です。


仕事でも

今の職場から転職するかを
ずっと考え悩んでばかりで

何年も
行動を起こさない人もいます。


これ
実にモッタイナイ状態です。


転職するか
悩んでいるなら

転職活動を
始めてみればイイんです。


最終的に
転職する決断は
内定をもらってからでも
できますから。


それより

自己分析や仕事の棚卸

自己PRや職務経歴書作り

応募や面接など

実際に転職活動を始めるコトで

見えてくるもの
分かってくるもの
肌で実感できるもの

などの収穫が、色々とあります。


これらが
幸せな転職を実現させるためには
大いに役立つものです。


ただ
考えているダケ
悩んでいるダケでは
決して手に入らない武器です。


実際に行動したからこそ
得られる情報や知見、感覚が
あるコトをお忘れなく。


転職するかどうかを「悩んでいるダケ」の時間は、とてもモッタイナイですよ~


転職の個別サポート塾では

「悩んでいるダケ」より

「プレ転職」をお勧めしています。


興味のある方は ↓ からお読みください。

プレ転職とは?


プレ転職のサポートに申し込んだお客様の無料相談の感想は...
「自分ならではの価値」を作り出していく為に【40代男性のお客様のご感想】



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


あなたも
面接に呼ばれる職務経歴書を作って
自信を持って面接に臨みたいなら、
無料相談をご利用ください!

初回の無料相談の詳細はこちらからお読みください。




サポートメニュー

お客様の声

無料メール講座

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム