西澤 靖夫(転職PRの専門家&キャリアカウンセラー)- コラム「心のブロックを超えるのも、適切な行動が有効です」 - 専門家プロファイル

西澤 靖夫
転職の不安と悩みを自信に変えて、転職成功をサポートします!

西澤 靖夫

ニシザワ ヤスオ
( 転職PRの専門家&キャリアカウンセラー )
転職の個別サポート塾「ジョブレスキュー」 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.7/22件
サービス:1件
Q&A:68件
コラム:1,711件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
042-302-6074
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

心のブロックを超えるのも、適切な行動が有効です

- good

2017-11-06 21:01
心のブロックを超えるのも、適切な行動が有効です




調にサポートが進み

採用担当者に伝わる
本当の自分の魅力が分かり

その魅力で作った自己PRを基に

職務経歴書が
出来上がった時点では
大喜びしていた30代のお客様が

応募企業を探す段階になって
パタッと止まってしまいました。


このケース
決して珍しいコトではなく
時々あるのです。


のお客様の場合は
上司のパワハラが原因で
前職を退職したため

求人を探していて
「この企業良さそうだなぁ」と
思ったぐらいから

前職の嫌な記憶が
知らない内によみがえってきて

応募への行動に
ブレーキをかけてしまうようです。


そのせいで
この三連休、求人情報を前にして
悶々と悩まれていたそうです。



こんな時にも役立つのが
転職の個別サポート塾の存在。


心理的にブロックが
かかっているなら無理をせず

まずは
特定の企業向けでない
志望動機を作り

面接の練習を行い

これからの段取りなどを
話していくと

お客様の表情は
来た時と大違いになりました。


帰りがけに、お客様曰く

「なんかやれそうな気になってきました。今日、応募してみます」だそうです。


お客様の晴れやかな顔を
見られると

私も
とても嬉しくなります。


●●さん
あと少しです。

一緒に頑張りましょう



あなたも
面接に呼ばれる職務経歴書を作って
自信を持って面接に臨みたいなら、
無料相談をご利用ください!

初回の無料相談の詳細はこちらからお読みください。




サポートメニュー

お客様の声

無料メール講座
プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム