平井 妙子(メンタルチェンジトレーナー)- コラム「電話カウンセリングってどうなの?」 - 専門家プロファイル

平井 妙子
幸導メンタルチェンジ「心を楽に、Go for it!」

平井 妙子

ヒライ タエコ
( メンタルチェンジトレーナー )
ウィングシード株式会社 代表取締役
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:1,257件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

電話カウンセリングってどうなの?

- good

2020-05-09 10:00

幸導塾 主宰 平井妙子です。

今日も御訪問下さりありがとうございます。


心理学 ブログランキングへ

 

最近の週末はスッキリしないお天気ですねぇ。

 

ステイホームしなさいと、

 

お天道様は言っているのかもですね。

 

 

現在、

 

電話カウンセリング、

 

再開しております。

 

実はこちら、1年半くらいかな、お休みしておりました。

 

どうしても主軸がセミナーなので、

 

そちらに注力せざるを得ない。

 

けれどホントは、

 

電話でのカウンセリングの時間を増やしたかった。

 

 

 

なぜなら、

 

面談カウンセリングとは異なり、

 

面談では話しずらいことも話せる。

 

顔が見えないし、匿名だし、

 

個人情報が守られた状態で行われるので、

 

安心してお話しいただける、というメリットがあります。

 

(私の所属しているカウンセリング会社は、セキュリティがしっかりしているので、特に安心です)

 

面談だと、日時を予約し、

 

特定の場所に行かなければなりません。

 

すべてがロス。

 

特に特に、今は面談が厳しい。

 

また、面談だと、1時間枠だとか、決められた時間。

 

ましてや、初めてのカウンセラーだと、

 

自分に合うかどうかも分からない。

 

イマイチだなぁと思っても、

 

時間枠の料金は発生します。

 

 

 

電話の場合は、そのあたりの問題はクリアされます。

 

具体的に、メリット・デメリットをあげてみますね。

 

 

【電話相談のメリット】

 

*自己紹介とかは不要。匿名。

*ダイレクトに悩み相談から入れる。

*自分の都合に合わせて、予約可能。

*カウンセラーが待機していれば、即対応。

*短時間の利用が可能。(話した時間だけの料金)

*カウンセラーが合わないな、と思ったら、短時間で終えることができる。

*逆に、カウンセラーの対応可能時間にもよるが、長時間もOK。

*悩みではなく、「ひたすら聴いてもらいたい!」というのもあり。

*自宅でリラックスした状態で話せる。

*人目を気にしなくていい。

*移動しなくていいので、交通費、時間のロスがない。

 

【デメリット】

 

*顔が見えないと不安な人には向かない。

*カード決済の場合、カードがない人は利用できない。

 

【補足】

 

*通話時間と料金が気になる方は、あらかじめ時間指定すると良いです。

 「60分を目安にお願いします」など。それに応じて、カウンセラーは対応します。

*貴重な時間ですので、何を相談したいのか?から話すと良いです。

 「今の職場を辞めようかどうか迷っています」

 「職場の人間関係で悩んでいます」など。

 

 

電話相談ってどうなんだろ?と思われている方、

 

参考にしていただけたらと思います。

 

 

ちなみに、本日は、13時~待機しております。

(予約可能です。サイトで予約時間、待機時間をご確認できます。)

 

エキサイトお悩み相談室

 

本日もお読み下さりありがとうございました。

 

善い一日となりますように。

 

 

※今回の動画再生時間は8分34秒デス

 

 

【自粛思考時間シリーズはコチラ】

 

【自淑思考時間】#1「ステイホーム・ワンダーランド」思考

【自淑思考時間】#2 「これが神様のギフトだとしたら」思考

【自淑思考時間】#3 「在宅修行 煩悩トレーニング」思考

【自淑思考時間】#4 善玉欲菌と悪玉欲菌と日和見欲菌

【自淑思考時間】#5 魂の設計図があるとしたら<ブループリントとは?>

【自淑思考時間】#6 生き辛くなる 3つの星人

【自淑思考時間】#7 ナルシスト化で、自己エネルギーを生産〈自粛 ステイホーム〉枯渇したエネルギーを充電しよう!インナーチャイルドを癒そう!

【自淑思考時間】#8 不安心のススメ メンタルプログラミング

【自淑思考時間】#9 「新しい生活様式」で変わる 7つの生活スタイル

 

  YouTubeチャンネル 

*************************************************************

 

気持ちの切りかえ方がわかる本: 1万人を見てきた、心の専門家が教える、実践心理学16の技法

 

Amazon


平井妙子幸導情報 LINE@ 

 下記のリンクから友だち追加してみてください。

 クリック♪⇒   

 

幸導塾 LINE@

  YouTube配信案内を速攻受け取りたい方はこちら!

 クリック♪⇒ 

 

【お悩み相談(電話・メール)はコチラ】
 エキサイト相談 →

※電話カウンセリング、再開しました!

カウンセリングお急ぎの方は、こちら。

予約時間、待機時間を確認できます。

エキサイトお悩み相談室


 Twitter 
 YouTubeチャンネル 

  ※チャンネル登録で、【幸導塾】入塾完了♪

  Note →  ←動画の内容ポイントを文章化

 セミナー詳細・HP 
 研修・講演依頼 →
 お申込み・お問合せ →

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム