平井 妙子(メンタルチェンジトレーナー)- コラム「同じ日本で、この瞬間の時代を共に生きているということ。」 - 専門家プロファイル

平井 妙子
幸導メンタルチェンジ「心を楽に、Go for it!」

平井 妙子

ヒライ タエコ
( メンタルチェンジトレーナー )
ウィングシード株式会社 代表取締役
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:1,257件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

同じ日本で、この瞬間の時代を共に生きているということ。

- good

2020-04-09 10:10

幸導塾 主宰 平井妙子です。

今日も御訪問下さりありがとうございます。


心理学 ブログランキングへ

 

緊急事態宣言。

 

お隣の福岡県は対象になりました。

 

今週のラジオはお休みになりましたし、

 

スクールの授業もお休みに。

 

ウィルスへの不安を抱いている人よりも、

 

今後の生活の不安を抱く人の方が多いのでは?

 

 

ステイホーム

 

これは、とても善いことだと思います。

 

ただ。

 

TVで報道もあるように、

 

ネットカフェで生活をしている人たちも多い。

 

 

様々な事情で、そのような生活をせざるを得ない人たち。

 

住所不定の人たちは補助金も出ないだろう。

 

日銭収入もなくなり、ネットカフェ生活さえも厳しい。

 

家に帰るとネグレストにあうから帰れない人々もいる。

 

感染のことから、友人も頼りにできない。

 

そんな人々もいるという現実。

 

 

医療や保育現場の人たちは、

 

感染と隣り合わせで業務についている。

 

それこそ、リモートワークができないし、

 

逆に休みたくても休めなくて疲弊している。

 

更に、感染しやすい3密の現場。

 

その保証は何もない。

 

個人的には、これらの現場で勤務にあたっている人々には、

 

何らかの助成をしてほしいと思います。

 

 

それぞれ悩みやストレスは違うと思います。

 

けれど、

 

共通で言えることは、

 

同じ日本で、この瞬間の時代を共に生きているということ。

 

 

自分は問題ない、

 

自分は大丈夫、

 

そのような思考であることは、

 

それはそれで善いことだけれど、

 

苦境に立たされている人々がいることを感じてもらえればと思います。

 

 

 

教科書に残り、後世に語り継がれるであろう出来事。

 

これを体験し、気づき、成長するために、

 

今のタイミングで生かされているのかも知れませんね。

 

 

 

今日もお読みいただきありがとうございました。

 

 

記事(note)はこちら →https://note.com/wingseed/n/n9fa78262ad10

 

 

記事(note)はこちら → https://note.com/wingseed/n/n7746548519e0

 

 

 

*************************************************************

 

気持ちの切りかえ方がわかる本: 1万人を見てきた、心の専門家が教える、実践心理学16の技法

 

Amazon

 

※電子書籍は初めてで、kindleって何?どうやって購入?って、分からない方は、ウィングシードHPにUPしていますので、こちらをご覧ください!➞ https://www.wingseed.jp/

※ Kindle Unlimited  の方は、無料でお読みいただけます。

 


平井妙子幸導情報 LINE@ 

 下記のリンクから友だち追加してみてください。

クリック♪⇒   

 

幸導塾 LINE@

  YouTube配信案内を速攻受け取りたい方はこちら!

クリック♪⇒ 


 Twitter 
 YouTubeチャンネル 

  ※チャンネル登録で、【幸導塾】入塾完了♪

  Note →  ←動画の内容ポイントを文章化

 セミナー詳細・HP 
 研修・講演依頼 →
 お申込み・お問合せ →

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム