平井 妙子(メンタルチェンジトレーナー)- コラム「「あらゆる情報は既にある」だから「料理の鉄人」的なビジネス。」 - 専門家プロファイル

平井 妙子
幸導メンタルチェンジ「心を楽に、Go for it!」

平井 妙子

ヒライ タエコ
( メンタルチェンジトレーナー )
ウィングシード株式会社 代表取締役
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:1,257件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

「あらゆる情報は既にある」だから「料理の鉄人」的なビジネス。

- good

2019-12-27 12:00

幸導塾 主宰 平井妙子です。

今日も御訪問下さりありがとうございます。


心理学 ブログランキングへ

 

こんにちは(^^)

 

昨日はひとつの業務が年内最後デシタ。

 

様々な場所に出没している私。

 

明日までに面談予約が入らなければ、

 

関わっている法人様での業務は完了。

 

お休みに突入です~~~!

 

と言っても、

 

この年末年始は、

 

私の新たなスタートを切るための仕込み時間だと決めているので、

 

アクセル全開の予定なのです(笑)

 

全力で集中します。

 

 

昨日はとある法人様でMTGでした。

 

年明けから毎月研修をさせていただくことが決定。

 

どのような研修内容にするかは、

 

必要度、緊急度、問題点などから構築しなければ意味がありません。

 

一連のテンプレート式のセミナーや研修の在り方でないところが、

 

私のオリジナリティだとも言えます。

 

まぁ、

 

10年以上講師業&カウンセリングを行ってきていますので、

 

ネタはいっぱいあります。(笑)

 

ですが、

 

古いデーターも勿論あります。(涙)

 

時代の変化とニーズもドンドン変わっていますから、

 

講座や研修もアップデート、オリジナルプランニングが重要ですね。

 

 

様々な優秀な経営者や成功者たちは皆、同じことを言っています。

 

「あらゆる情報はもう既にある」と。

 

 

 

情報化社会。

 

パソコンやスマホで検索すれば莫大な情報が無料で得られる時代。

 

料理で例えると、

 

目の前にたくさんの食材が用意されていて、

 

それをどう料理するか?クリエイトするか?です。

 

 

食材の組み合わせ、

 

調味料の使い方、

 

調理の仕方や時間のかけ方などなど、

 

昔番組であった、

 

【料理の鉄人】

 

みたいな感じでしょうか。

 

美味しくてあたりまえ。(笑)

 

 

これからの時代、

 

何でもありだからこそ、

 

クオリティが求められるし、

 

こらまでの常識は常識でなくなると、

 

私は思っています。

 

 

未来。

 

めちゃくちゃワクワクしている今日この頃。

 

目標ががっちりと固まり、

 

決断、やると決めると、

 

これまた不思議なワクワク感がモクモクと生まれてきますね♪

 

 

 

 

 

今日も素敵な一日となりますように♪

 

 

*************************************************************

 

気持ちの切りかえ方がわかる本: 1万人を見てきた、心の専門家が教える、実践心理学16の技法

 

Amazon

 

※電子書籍は初めてで、kindleって何?どうやって購入?って、分からない方は、ウィングシードHPにUPしていますので、こちらをご覧ください!➞ https://www.wingseed.jp/

※ Kindle Unlimited  の方は、無料でお読みいただけます。

 

 


平井妙子幸導情報 LINE@ 

 下記のリンクから友だち追加してみてください。

クリック♪⇒   


 Twitter 
 YouTubeチャンネル 

 セミナー詳細・HP 
 研修・講演依頼 →
 お申込み・お問合せ →

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム