平井 妙子(メンタルチェンジトレーナー)- コラム「お盆の時期だから、おススメの『四諦・八正道』」 - 専門家プロファイル

平井 妙子
幸導メンタルチェンジ「心を楽に、Go for it!」

平井 妙子

ヒライ タエコ
( メンタルチェンジトレーナー )
ウィングシード株式会社 代表取締役
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:1,257件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

お盆の時期だから、おススメの『四諦・八正道』

- good

2019-08-15 09:49

幸導塾 主宰 平井妙子です。

今日も御訪問下さりありがとうございます。


心理学 ブログランキングへ

 

おはようございます。

 

台風情報が気になる一日です・・・

 

貴方の地域は大丈夫でしょうか?

 

こちら下関は、

 

先程から猛烈な雨が降り始めました。

 

午後から仕事なので、移動がやや心配です。

 

移動の方は、どうぞお気をつけられて下さいね。

 

 

 

さて。

 

お盆、お坊さんの説法を聴く機会も多い時期。

 

宗派にもよりますし、

 

お坊さんのキャラにもよりますよね。

 

家の実家は浄土真宗で、

 

お世話になっている僧侶は、

 

新聞の記事や世の中の話題などをメタファーとして、

 

お話されることが多いです。

 

個人的には、

 

仏教的な話がとても好きなのですが。。。

 

例えば、

 

四諦・八正道』

 

 

『四苦八苦』

 

って、聞いたことがありますよね?

 

生まれてから亡くなるまで、苦しみばかり・・・

 

でも、

 

それは皆同じであり、

 

それをどう受け止め解釈し生きるか?

 

それをまとめたものが『四諦・八正道』です。

 

宗派関係なく、仏陀の教えの一つだと捉えると、

 

良いかと思います。

 

仏陀が、超一流のコーチであり、カウンセラーだと捉えてみるのも面白いかも。

 

 

 

お盆のこの時期に、

 

是非、目にしてみてください。

 

きっと、

 

何かしらの気づきに繋がると思います。

 

 

解説が分かりやすいサイトをいくつか。

 

悟りへの道「四諦・八正道」http://shusse-kannon.life.coocan.jp/budda/budda4.htm#shikuhakku仏教で幸せになる! 四諦・八正道 苦の種類と、その無くし方http://arigato-naikan.com/archives/11232/仏教(四諦、八正道)https://blog.goo.ne.jp/taitouku19/e/81a2345048ea3d94c5532dee4f1a2b4f四諦(四聖諦)とは|仏教の言葉の意味を八正道も含めわかりやすく解説https://shinto-bukkyo.net/bukkyo/%E4%BB%8F%E6%95%99%E3%81%AE%E7%9F%A5%E8%AD%98%E3%83%BB%E4%BD%9C%E6%B3%95/%E5%9B%9B%E8%AB%A6-%E5%9B%9B%E8%81%96%E8%AB%A6/

 

今日もお読み下さり、ありがとうございました。

 

  


平井妙子幸導情報 LINE@ 

 下記のリンクから友だち追加してみてください。

クリック♪⇒   


 Twitter 
 YouTubeチャンネル 

 セミナー詳細・HP 
 研修・講演依頼 →
 お申込み・お問合せ →

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム