平井 妙子(メンタルチェンジトレーナー)- コラム「光が闇。(ギリギリ?毒舌です。)」 - 専門家プロファイル

平井 妙子
幸導メンタルチェンジ「心を楽に、Go for it!」

平井 妙子

ヒライ タエコ
( メンタルチェンジトレーナー )
ウィングシード株式会社 代表取締役
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:1,257件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

光が闇。(ギリギリ?毒舌です。)

- good

2014-10-13 17:00

御訪問ありがとうございます。

メンタルチェンジトレーナー☆妙、です。

クリック いつもありがとうございます 

 ☆人気ブログランキング☆

     ↑ クリックありがとうございます♪


台風、日本縦断中のようです。

どうかお気をつけられてくださいね。


今朝、「スッキリ」という番組を見ておりました。

ノーベル平和賞 マララさんのことが紹介されていました。

この日のコメンテーター勝谷さんの一言にはシビレマシタ(笑)

日頃からこの方、

毒舌で、

その鋭い切り口と見方をされます。


かなり、言葉を押さえてコメントされておられたように思います。。。

ノーベル賞自体が不明瞭なものであることを指摘!

誰がノミネートされたか?なども、

50年間非公開だとか。

この良く分からない賞事態を否定しておられました。


うんうん、分かる。分かる。

知る人ぞ知る世界の人たちで創り上げられているとも言いますしね。
(この辺はこの記事では割愛します)

マララさんのセリフは素晴らしいライターが書いたかな?
完璧すぎるのと、
一般的には大統領の演説レベルでも、
必ずライターがいますから。
(ちゃんと、カンペ見てましたしね)

銃撃を受けた後、

血まみれで運ばれる様が映像で流されてますが、

何も考えなければ、人々の感情に投げかけることができる映像。

でも?でも??

子供たちが移動するスクールバス。

そこにカメラはあるはずはないし、

救急車の隊員が撮影でもしていたのでしょうか?

日本のように誰もが、

携帯電話やスマホを持っていれば可能かも知れませんが。。


このように思っている人は、私だけではありません。

物事を冷静に、

色々な角度から検証すれば、

様々な解釈が生まれます。



マザーテレサが後年、

営利目的で動く団体に腹を立てたことは有名です。

自分の考えとは違うベクトルで動くことに、

自分の名前が利用される訳ですから。。。




ネルソン・マンデラ大統領就任演説の冒頭が、

私の頭の中をよぎります。


「私たちを最も脅かしているのは、

私たちの闇ではなく、光、なのである」


彼も、ノーベル平和賞を受賞した一人。

だが、

この一説は深い意味が込められていると思う。

さて、どのように解釈するか?

「闇が悪い」という認識から外れると、

この言葉の意味が分かりますよ♪


ではまた!




妙☆


  幸導塾 情報 
 ※セミナー詳細は、ホームページにてご覧下さいませ。
 ※研修・講演依頼は随時受付中です。
 ※お申込みはHP、お問い合わせお申込み欄からお願いします。  
   http://www.wingseed.jp/

 幸導セラピスト養成講座 ←詳細はこちらをクリック
   NLP×コーチング×カウンセリングのプログラム。

 SMC研修 ←詳細はこちらをクリック
  スタッフ・メンタル・コンディショニングの研修。

 専門家コラム ←詳細はこちらをクリック
  ■生活の知恵・ノウハウを集めた情報サイト「コラムlatte」■

 専門家プロファイル ←詳細はこちらをクリック
  こちらに<研修講師><心理カウンセラー>として登録。

 エキサイトお悩み相談室 ←詳細はこちらをクリック  電話カウンセリング専門サイト。

 無料メルマガ ←登録はこちらから!
  幸導☆コラム 「Go For It!」妙の幸導ワンポイント、セミナー情報など。

 日常に役立つ心理学」 ←詳細はこちらをクリック
    11月30日(日) セミナー&ランチ会 IN 北九州


NLPer倶楽部セミナー  ※こちらは、NLPを学ばれた方対象です

 ☆ NLPを応用したワーク ←詳細はこちらをクリック
   
 10月22日(水) セミナー&ランチ会 IN 北九州

 ☆ NLPを応用したワーク ←詳細はこちらをクリック 
    10月21日(火) セミナー&茶話会 IN 北九州

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム