倉田 友宏(歯科医師)- Q&A回答「親知らず周囲の炎症について」 - 専門家プロファイル

倉田 友宏
長野県でインプラント治療を中心にお口の健康をサポート

倉田 友宏

クラタ トモヒロ
( 長野県 / 歯科医師 )
倉田歯科医院 院長
Q&A回答への評価:
4.8/231件
サービス:1件
Q&A:602件
コラム:110件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
0265-76-1610
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

右上奥歯の親知らずの歯茎(歯肉)が痛む

心と体・医療健康 一般歯科・歯の治療 2013/12/14 19:04

少し頬の方に斜めに生えてる親知らずが完全に顔を出してから一年くらい経つのですが、最近になって一週間くらい前から急に右上奥歯の親知らずの歯茎(歯肉)が頬の粘膜や歯茎を手で直接触れると物凄く痛みます。
普通にしていては痛みません。
鏡で親知らずがある歯肉を見たところ赤くも腫れたりもしていません。
歯磨きでは親知らずがある歯はいつも届かないので磨いておりません。
歯肉癌や腫瘍の可能性はありますでしょうか?
またこの親知らずは早めに抜いたほうがいいでしょうか?
半年くらい前に一度歯科に言って見てもらいましたが、親知らずの周りに神経があり近いので抜くのが難しいと言われました(涙)
この場合はどうやって抜くのでしょうか?
よろしくお願いします。

流星さん ( 茨城県 / 男性 / 27歳 )

親知らず周囲の炎症について

2013/12/16 09:19

こんにちは。千葉県松戸市むつみデンタルクリニックの倉田です。

歯が萌出しているのにもかかわらず、ブラシが当てられていないということですので、親知らず周囲の組織に炎症が起きているのでしょう。
炎症がさらに強くなった場合には強い痛みや腫れが出てきます。

ブラシが届かない部位ですので、そのまま放置しておくことで今回のような症状が出るだけではなく、虫歯や歯周病も進行しやすくなります。できれば抜歯した方がいいですね。

親知らずが神経に近い場合でも抜歯の仕方は基本的には変わりません。ただ、口腔外科で抜いてもらった方がいいですから、かかりつけの歯科医院で紹介状を書いてもらいましょう。

年末年始は免疫力も低下しやすく、歯ぐきも腫れやすいのでできるかぎり親知らず周囲を丁寧に磨くようにしてください。
お大事になさってください。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム