倉田 友宏(歯科医師)- Q&A回答「生えてこないおやしらずについて」 - 専門家プロファイル

倉田 友宏
長野県でインプラント治療を中心にお口の健康をサポート

倉田 友宏

クラタ トモヒロ
( 長野県 / 歯科医師 )
倉田歯科医院 院長
Q&A回答への評価:
4.8/231件
サービス:1件
Q&A:602件
コラム:110件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
0265-76-1610
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

生えてこない親不ず

心と体・医療健康 一般歯科・歯の治療 2013/08/09 06:36

24歳女性です。
この間、歯医者さんでレントゲンを撮ってもらったところ、親不知が完全に埋没している状態だとわかりました。
下あごの左右と上あごの左(心臓側)にはあり、上あごの右側にはもともとないそうです。

そこの歯医者さんでは放っておいても大丈夫だと言われましたが、何となく心配です。
埋まってしまっている親不知はそのままにしておいても問題ないのでしょうか。
あと、上あごは片方だけあってバランスが悪くなったりしないのでしょうか。

ぱぱらちゃさん ( 東京都 / 女性 / 24歳 )

生えてこないおやしらずについて

2013/08/09 11:12
( 5 .0)

こんにちは。千葉県松戸市むつみデンタルクリニックの倉田です。

現代人はあごが小さくなっているため、親知らずもまっすぐ生えることができなかったり、出てこられないことがあります。

完全に骨の中に埋まっている場合でしたら問題ないことも多いのですが、頭が一部出ていたり、横向きに生えているようですと智歯周囲炎を起こしてしまうこともありますので、抜歯をすすめることもあります。
(女性の方ですと妊娠、授乳時に腫れることも多いため、そういった予定がある方には早めに抜歯するようすすめています)

片側だけある場合でもバランスにはあまり関係しませんが、残っている側の親知らずが相手がないためどんどん出てきてしまい、かみ合わせのバランスを崩すこともあるため、そういった場合にも抜歯が必要となります。

これから炎症を起こすリスクが高いようでしたら早めに抜歯されるといいでしょうし、それほどリスクが高くないようでしたら経過観察でもいいかと思います。
不安であればもう一度相談されるといいでしょう。

評価・お礼

ぱぱらちゃ さん

2013/08/12 19:06

回答ありがとうございます。
説明がとてもわかりやすくてありがたかったです。
おかげさまで不安も解消されました。

しばらくはそのまま様子を見てみようと思います。

ありがとうございました。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム